夏のおわりに
趣味の陶芸や工芸を楽しんでいます。
孫の子育て奮闘記を交えた日記です。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
「がんばくん&らんばちゃん」
再開〜
文化祭
葡萄
蝉
過去ログ
2013年6月 (2)
2012年10月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (4)
2010年5月 (1)
2010年4月 (6)
2010年3月 (3)
2010年2月 (1)
2010年1月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (5)
2009年5月 (2)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (5)
2008年4月 (4)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (5)
2007年6月 (8)
2007年5月 (10)
2007年4月 (6)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (10)
2006年12月 (9)
2006年11月 (8)
2006年10月 (8)
2006年9月 (7)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (11)
趣味♪ (34)
日記♪ (120)
リフォーム (5)
陶芸 (87)
旅立ち日記 (7)
リンク集
cocoの部屋
味舌工房ホームページ
和紙・灯りの庵
おばさんは青春ing! シーズン2
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 師走 2
|
Main
|
師走 »
2007/12/6
「干し柿」
日記♪
毎年恒例になっている干し柿を作ることができました。
もう今年は止めようかな?とも思ったんですが、袋
いっぱいに入った柿が400円!これはもったいない
らっきょうの花
今年は、1ヶ月も遅い開花になってしまいました。
なぜ?
セキショ
緑がいつまでも冴えてます。
0
投稿者: まっちゃん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:気ばかりヤング
2007/12/12 20:01
今年は豊作なんですか?ウチは1個もなりませんでした(泣)
漫画のワンピース、ネットで調べたのですがよくわかりませんでした。
でも海賊のあの汚い感じ好きですよ。いいかも?
パイレーツ・オブ・カリビアン
投稿者:まっちゃん
2007/12/11 22:27
ましたさん、こんばんは。
今年の干し柿は遅くなりましたね。
お正月の飾りには間に合うでしょう。
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:まっちゃん
2007/12/11 22:25
あきんとさん、こんばんは。
柊の花が満開ですか。いいですね〜。
我家は椿が咲き始めました。
ご指摘ありがとうございました。
まったく気づきませんでした。
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:まっちゃん
2007/12/11 22:08
弥生さん、こんばんは。
このらっきょうは、小さく品種改良されたものです。やっと3年目で花を咲かせることができました。
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:まっちゃん
2007/12/11 22:05
気ばかりヤングさん、こんばんは。
そうです、いつもだったらとっくに食べてるところですよね。今年は豊作だったのでしょうか、いつまでも売られてました。
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:ました
2007/12/8 22:16
きれいな柿、安かったですねー
小さいのですか?
うちの干し柿食べてみましたが、まだ少し渋かった〜
http://happy.ap.teacup.com/mashitakobo/
投稿者:あきんと
2007/12/8 22:11
まっちゃん今晩は。
らっきょうの花が咲いたようですね。
我が家では柊の花が満開です。是が又いい匂いを放つんですよね。甘酸っぱい感じ。
処でまっちゃんのアドレスの「com」の部分の「c」が抜けていますよ。
http://h7aay9ya.hp.infoseek.co.jp
投稿者:弥生
2007/12/8 8:53
干し柿、主人の実家から貰ってきて、沢山
食べましたよ。美味しいですね。
ラッキョウの花、こうして鉢に植えたら
観葉植物みたいで、良い感じですね。
投稿者:気ばかりヤング
2007/12/7 18:44
干し柿、今からですか?
私はとっくにたべてしまいましたよ〜(笑)
投稿者:まっちゃん
2007/12/7 18:24
こんばんは、cocoさん。
そうでしたね。あれから一年経つの早いですね。
忙しいばかりで、もっとゆっくり時間を過ごせたらと思ってますが・・・。
http://sun.ap.teacup.om/machiko-724/
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”