夏のおわりに
趣味の陶芸や工芸を楽しんでいます。
孫の子育て奮闘記を交えた日記です。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
「がんばくん&らんばちゃん」
再開〜
文化祭
葡萄
蝉
過去ログ
2013年6月 (2)
2012年10月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (4)
2010年5月 (1)
2010年4月 (6)
2010年3月 (3)
2010年2月 (1)
2010年1月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (5)
2009年5月 (2)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (5)
2008年4月 (4)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (5)
2007年6月 (8)
2007年5月 (10)
2007年4月 (6)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (10)
2006年12月 (9)
2006年11月 (8)
2006年10月 (8)
2006年9月 (7)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (11)
趣味♪ (34)
日記♪ (120)
リフォーム (5)
陶芸 (87)
旅立ち日記 (7)
リンク集
cocoの部屋
味舌工房ホームページ
和紙・灯りの庵
おばさんは青春ing! シーズン2
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« ホウズキ
|
Main
|
燃えろ 燃えろ »
2009/9/2
「スタート」
日記♪
衆議院選で圧勝した民主党
政権交代を望んだ国民の審判は正しかったのか?
新たなスタートを切った民主党に期待を寄せたいと思います
私の選挙区 長崎2区(全国でも注目を浴びていた)でも若い
民主党の福田衣理子氏が当選
以前のふっくらとした可愛いイメージがきりっと引き締まった
顔立ちに変わったのもうなずけるようです
さてさて、私ごとですが・・・
昨日9月1日から母子保健推進委員をやることになりました
たまたま欠員が出て、知人の職員から依頼があり
私で出来る事であればと
しました
昨日は初日
初日なので、保健センターの方とご一緒して頂き
そしてゼンマルも一緒ですよ〜
ゼンマルも話の種に一役かってくれるんですね〜
臨月だという笑顔の可愛い妊婦さんを訪問
上のお子さんは5歳の女の子、今度は男の子だそうで
とても待ち遠しいとおっしゃってました
ほぼボランティア感覚の活動ですが楽しみながらやっていこうと
思います
最近の作品
あきもせず量産中です
0
投稿者: まっちゃん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:まっちゃん
2009/9/13 8:27
気ばかりヤングさん おはようございます
先日はどうもありがとうございました
美味しくいただいています(^^)v
フクロウにもはまってますが、昨日はステンドグラス体験に行ってきました
もうこれの方がはまりそうです
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:気ばかりヤング
2009/9/10 20:19
フクロウにはまっていますか?
大人気なのでしょうね。
たくさんの人に喜んでいただけるのが一番嬉しいことです。
ドンドン作ってくださいね。
我が家でも大人気です。
ありがとうございました。
荷物にメッセージカードを入れ忘れてしまいました。ゴメンナサイ
投稿者:まっちゃん
2009/9/9 22:36
cocoさん こんばんは
お菓子だったらどんな味でしょうね(^^)v
絵付けがまた大変だなぁ〜
下をむいたままで、また首が痛くなりそうです
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:
coco
2009/9/8 11:21
こんにちは^^。
一瞬、お菓子かと思いました^^。
ごめんなさい、食い意地はってて・・・
ミニふくろう量産中なんですね!
すごい数!絵付けもがんばってください^^。
http://moon,ap.teacup.com/cocokt/
投稿者:まっちゃん
2009/9/5 9:54
kagawaさんおはようございます
最初の印象って大事ですよね
どうも最初の一声がでないんです
昨日は長崎県母子推進委員研修会に行ってきました
若いお母さん達が夢を諦めないで子育てとの両立を図る手助けをしていきたいと改めて思いました
少しでも多くの方に手作りの良さを分かって貰いたいですね
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:kagawa
2009/9/2 13:26
緊張は最初の一瞬・・・ていいます
頑張ってください。
手作りなので、1個1個に個性があり
何個作られても、一つとして同じものはない…
出来上がりが楽しみですね
http://blog.livedoor.jp/cospace/
teacup.ブログ “AutoPage”