先日病院でこんな物を記念に頂いてきました。
ハテ、何でしょう?
昨年暮れに左手首を骨折してしまいました。
あれから丁度半年になるので、この特殊金属の抜釘手術を受け
ました。
手術中は局部麻酔なのではっきりと音が聞こえます。
「ハンマー取って・・・そこのドライバーも」
ガー ガー ガー
こんな物が身体の中に入っていると思うと変な気持ちです。
果たしてこの金属は

いくら?
お医者さんの話では、金のプレートが15万円位、緑のネジ釘でさえ
一本 万単位がつくそうです。
そうであれば、金属買取の業者にでも査定してもらおうかな(笑い)
それとも・・・この金属を使って何かできないかな?
話は変わりますが、お医者さんが書かれる診断書など
「なんてかいてあるの〜〜〜 ???」
こんな経験ないですか。
幾度と無く関わってきたお医者さんで、まともに文字が解る方に
出会った事がありません。
よほど忙しいのでしょうね。
病名は看護士さんに清書してもらいました(笑い)
お医者さん ごめんなさい<(_ _)>
新しい看板
以前に作った看板が強風で倒れ割れてしまいました。
新しく作った看板は文字がはっきりと浮き上がって見えます。

0