大学入試、高校入試の本番間近で、受験生の皆さんは、
大変ですね。
そんな中、28日は「第2回長崎歴史文化観光検定」
がありました。今回の最年少は11歳、最年長の78歳
と老若男女を問わず誰でも受験できます。
新聞に問題と解答が載っていたので・・・
うーん。
むずかしかー。いっちょんわからん。
でも唯一私でもできた問題の中から(3級)
問題
問1 稲佐山とほぼ同じ高さの塔はどこ?
@福岡タワー A東京タワー Bエッフェル塔
C札幌テレビ塔 D通天閣
問2 現在の長崎県立体育館・長崎市科学館の敷地にもと
もと何があったか?
@県立長崎工業高校A市立長崎商業高校B警察学校
C消防学校 D長崎外国語短期大学
問3 長崎地方のわらべ歌にある「でんでらりゅうば」の
意味は?
@デンデラという龍が A電停の灯を B出ることが
出来るのなら C来ることが出来るのなら
D龍踊の龍を
ちなみに私は、友人とのんびり温泉に入ってきました。
昼食のバイキングの食べ過ぎで、夕食はお茶漬けになる
始末。

頭の運動はお休み、胃袋の運動はフル活動の一日でした。
答え A A B

0