近くの骨董品屋でこの
「椅子」をみつけました。
木製で背もたれと座板にデザインされた模様が気に入って
衝動買いをしてしまいました。
「 Made in Poland 」だけあって、少し高すぎるので足を
切ることにしました。
4本足をガタガタしないように切るのは、至難の技です。
お店の人が次の要領でやればうまくいくからというので
挑戦してみました。
@厚さ3センチの木を椅子の足に回しながら印を付けて
いきます。
A糸のこで印を付けたところを回しながら切り込みを
入れます。
B後は切り込みを入れた部分を回しながら切っていき
切り口をペーパーで仕上げます。

切った部分はご覧の通り。
こうすればなんとか素人の私でもうまくいきました。
「Made in まっちゃん」
お盆に家族集まってバーべキューをしようと、準備していま
したがバタバタしていて未だに完成していません。
まだまだ来年までは充分時間があるので、ボチボチ完成させ
ようと思います。
「仲良し ベンチ」 のつもりです。


0