夏のおわりに
趣味の陶芸や工芸を楽しんでいます。
孫の子育て奮闘記を交えた日記です。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
「がんばくん&らんばちゃん」
再開〜
文化祭
葡萄
蝉
過去ログ
2013年6月 (2)
2012年10月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (4)
2010年5月 (1)
2010年4月 (6)
2010年3月 (3)
2010年2月 (1)
2010年1月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (5)
2009年5月 (2)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (5)
2008年4月 (4)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (5)
2007年6月 (8)
2007年5月 (10)
2007年4月 (6)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (10)
2006年12月 (9)
2006年11月 (8)
2006年10月 (8)
2006年9月 (7)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (11)
趣味♪ (34)
日記♪ (120)
リフォーム (5)
陶芸 (87)
旅立ち日記 (7)
リンク集
cocoの部屋
味舌工房ホームページ
和紙・灯りの庵
おばさんは青春ing! シーズン2
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« マグロ
|
Main
|
夏のおわり »
2007/9/9
「石鹸入れ」
陶芸
私のブログ開設一周年の記念にと
石鹸入れ
をいただきました。
ましたさん、思いがけないプレゼントありがとうございました。
可愛いプードルの乗った、桜模様の水切りが上品に
仕上がっています。
上絵付けは四葉のクローバー、白い花びらが配置良く
描かれています。
使い勝手もよさそうですね〜。
味舌(ました)工房ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mashita-kobo/
色んな素晴らしい作品がいっぱいですよ。
皆さんも覗いてみてください(~o~)。
0
投稿者: まっちゃん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:まっちゃん
2007/9/16 7:28
弥生さん、おはようございます。
台風少しそれたみたいで良かったです。
13年ですか?やっぱり最初は試行錯誤で頑張った結果ですね。「ローマは1日にして成らず」ですね。
プレゼント、本当に嬉しいです(~o~)。
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:弥生
2007/9/14 13:31
また台風が近づいて来きましたね。
柿渋は塗って3年位たつと、いい色になりますね。13年経つんですけど、最初は庵と
弥生で試行錯誤で作り、あの頃はまともな、
和紙が出来ると、嬉しかったですね〜。
ほとんど、休みの日にしか作らないです。
石鹸入れ、桜の花びらで水はけが良いみたいですね〜。思いがけないプレゼントって
嬉ですよね〜。
投稿者:まっちゃん
2007/9/13 23:17
ましたさん、もっと上手く撮れればよかったんですが・・・。
毎日石鹸を使っているので、使わせてもらってますよ(~o~)。
この石鹸入れをヒントに来年の干支のネズミを作りたいと思ってます。
http://sun.ap.teacup.com/machiko-724/
投稿者:ました
2007/9/11 23:09
いや〜大きく載せていただいて恥ずかしいやら嬉しいやら、最近はハンドソープなどが普及して、固形石鹸を使う事が少なくなりました。我が家では固形石鹸よく使います、まっちゃんところは使いますか?使うようでしたら石鹸入れて使ってくださいね。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mashita-kobo/
teacup.ブログ “AutoPage”