今日は最終リハ日でした!!
いい感じにまとまり、出来上がったって感じ♪
手応えありありのリハで、安心してツアーを迎えられそうですっ!
新しくサポートしていただくとねさんのドラムはパンチがあって、どっしり感バリバリ!!
そのドラムに乗っかって歌うのだからすごく楽に動けるんだ。
決して、楽器が多いわけでないから個々の楽器が要になる。
姫もギターに手を抜けないんだ。
でも、とねさんのドラムが力強く響いてくるからギターも引きやすい。
アコースティックより、数段にリズムがとりやすいんだよね。
そして、そこにウッディーさんのベースと師匠のギターが歌っていて、
誠に心地よい。。バンドってやっぱ楽しい♪♪♪
もっと、もっと、ギターが上手になりたいという気持ちになるよ。
まだまだ姫ギターは師匠達とは月とすっぽんだからね‥
でも、がっつり、姫らしく精一杯掻き鳴らしたい。
歌と同様、がっつりとかげ君を鳴らしてあげたい。
先日、親分達のギターを聞いてさらに心底思ったんだけど、
弾く指のなめらかさはうまい人じゃなきゃ、そうみえない。
かる〜くすいすいっと動いている指や手首が綺麗なんだな‥
だから、音もなめらかなのは当然であって、楽にまるで鼻歌を歌ってるかのよう。
姫の周りはそんな方達ばかり。。みんな手首とか指がやさし〜く楽〜に動いてる。
いいなぁ〜〜〜。
こればかりは自分自身が努力しないと盗めないもんね。
ツアーが終わる頃にはすこしくらい上手になっていたいもんである。
うちの茂師匠のアコギはまさに指が綺麗である。
長い指のせいもあって、弾き方もカッコイイ。
指の長さこそ、努力してもたぶん延びないけど、あの弾き方は今だ真似できない‥
今ツアーでちっとでも習得したいもんだ。
んっ!!やるしかない!!!
精一杯やるだけだ!!!

0