2010/6/17
人としての基礎が・・・
今日の昼休み店の駐車場に車が停まった。
お客さんかと思ったけれど車から若い男が降りてきて店とは違う方向に
歩いて行った。
なんだよと思ったけれどまあ、近所に様が有る人だろうから5分10分くらいは
お互い様だと思っていた・・・が、30分経ってもそのまま。
うちの店の駐車場は店の隣で塀が掛かっていて狭いので最大でも5台くらいしか
停められない上、私の車とスタッフの子の車と父の車がいつも停まっているので
来客は2台とあとは店の前に停めるしかない。
常連のお客様は駐車場に車が停まっていると気を遣って入ってこないことも多い。
そんななかで無断駐車で30分以上ってうちも困るし、私も外出予定が
あったのでその車は邪魔で「無断駐車はお断りです」と言う紙をその車の方に
置いて来ようと思ったら車の主が車の処まで戻り、大声で携帯で電話している。
母が見かねて「ここに無断で停めないで下さいね」と言ったけれど
電話をしていて無視。
私も出かけながら「迷惑だなー!」と言って通ったけれどまだ電話していて
私が出発するときにやっと電話が終わって突っ立っていた。
車には某大手印刷機械などを扱う会社のロゴが・・・
どうやら隣の印刷屋さんに来た車らしい、私はきっと直ぐどかすだろうと
思ってそのまま2時間ほど外出。
帰宅するとさすがに車は居なかったんだけど
母が「あの後何にも言わずに1時間以上も置きっぱなしで頭に来たから
無断駐車お断りって書いた紙を車に貼ってきたんだよ」とのこと
そうしたらお隣の印刷屋さんのご主人が「いつもの担当の人じゃなかったから申し訳なかった」と謝りに来たそうな・・・え?本人じゃないの?と思ったので母が
「私は本人が顔を合わせているのに許可を取るでもなく謝るわけでもなく
停めっぱなしにするのは人としておかしいと思うんです」と言ったら
お隣のご主人は「すみませんね、技術屋さんなもので」とか「東京から来ている人だもので」と言って謝ってお詫びに色々持ってきてくれたそうです。
そんなの受け取れないと言ったけど入り口に置いていったそうですが
技術屋さんだからきちんと許可も取れないとか
東京から来ているから何処に車を停めてもいいと思うとかないでしょ。
ばかですか?
そのばか技術屋はそのままうちに何の謝罪もなく帰っていったらしい。
っていうか、大人としてきちんとしたことが出来ない人を
他の人が庇って謝っていたら何も出来ないままの人が増殖するんじゃないですか?
その会社もどういう教育しているんでしょうね?
ただただ呆れました。
0
お客さんかと思ったけれど車から若い男が降りてきて店とは違う方向に
歩いて行った。
なんだよと思ったけれどまあ、近所に様が有る人だろうから5分10分くらいは
お互い様だと思っていた・・・が、30分経ってもそのまま。
うちの店の駐車場は店の隣で塀が掛かっていて狭いので最大でも5台くらいしか
停められない上、私の車とスタッフの子の車と父の車がいつも停まっているので
来客は2台とあとは店の前に停めるしかない。
常連のお客様は駐車場に車が停まっていると気を遣って入ってこないことも多い。
そんななかで無断駐車で30分以上ってうちも困るし、私も外出予定が
あったのでその車は邪魔で「無断駐車はお断りです」と言う紙をその車の方に
置いて来ようと思ったら車の主が車の処まで戻り、大声で携帯で電話している。
母が見かねて「ここに無断で停めないで下さいね」と言ったけれど
電話をしていて無視。
私も出かけながら「迷惑だなー!」と言って通ったけれどまだ電話していて
私が出発するときにやっと電話が終わって突っ立っていた。
車には某大手印刷機械などを扱う会社のロゴが・・・
どうやら隣の印刷屋さんに来た車らしい、私はきっと直ぐどかすだろうと
思ってそのまま2時間ほど外出。
帰宅するとさすがに車は居なかったんだけど
母が「あの後何にも言わずに1時間以上も置きっぱなしで頭に来たから
無断駐車お断りって書いた紙を車に貼ってきたんだよ」とのこと
そうしたらお隣の印刷屋さんのご主人が「いつもの担当の人じゃなかったから申し訳なかった」と謝りに来たそうな・・・え?本人じゃないの?と思ったので母が
「私は本人が顔を合わせているのに許可を取るでもなく謝るわけでもなく
停めっぱなしにするのは人としておかしいと思うんです」と言ったら
お隣のご主人は「すみませんね、技術屋さんなもので」とか「東京から来ている人だもので」と言って謝ってお詫びに色々持ってきてくれたそうです。
そんなの受け取れないと言ったけど入り口に置いていったそうですが
技術屋さんだからきちんと許可も取れないとか
東京から来ているから何処に車を停めてもいいと思うとかないでしょ。
ばかですか?
そのばか技術屋はそのままうちに何の謝罪もなく帰っていったらしい。
っていうか、大人としてきちんとしたことが出来ない人を
他の人が庇って謝っていたら何も出来ないままの人が増殖するんじゃないですか?
その会社もどういう教育しているんでしょうね?
ただただ呆れました。

2010/6/18 0:30
投稿者:mihomame
2010/6/17 8:40
投稿者:パスピエ
あははははは!!!
あきれて笑いが出ますな。
大手なら、本社に電話がいいかと。
わかるなら、その本人の名前を確認するとか。
注意したのに無視、とか、警察呼んでもいいんじゃ?
その印刷屋さん、そのDQN技術屋になんか弱みでも握られてるのかねえ?
立場弱いんだなあ・・・
あきれて笑いが出ますな。
大手なら、本社に電話がいいかと。
わかるなら、その本人の名前を確認するとか。
注意したのに無視、とか、警察呼んでもいいんじゃ?
その印刷屋さん、そのDQN技術屋になんか弱みでも握られてるのかねえ?
立場弱いんだなあ・・・
業者さんを呼ぶと交通費や宿代なども払わなくては
いけなくて大変だと言っていたな・・・
「来てもらっている」と言う感覚みたいだね。
本社に連絡しようと思ったけれど
印刷屋さんからの謝罪を受け入れてしまったので
今回は許すことにします。
本当に馬鹿がいて困りますよね。