
チラシデザイン Michiyo Uchida
『夏至祭〜妖精が扉を開くとき〜』
『夏至祭〜妖精が扉を開くとき〜』をテーマに3人の女性アーティストとの特別コラボレーション企画。紅茶・飲食は茶音女、小物装飾は装飾女、店内装飾は植物女。
この3人の女性が趣向をこらしたこの日だけの特別な空間で、
この日限りの音をアコーディオン藤野由佳とハープkumiが紡ぎます。
夢のようなひとときをお楽しみください♪

藤野由佳(Accordion)
元アコーディオン振興協議会理事長中嶋正作氏に師事。
個人的ライフワークは、 アイルランドやスコットランドの伝統音楽。そしてうたごころあるオリジナル。
現在は、蛇腹姉妹、オオフジツボなど、ユニットでのライブ活動の他、イベントやショーへの演奏出演、
サポートミュージシャンとして、様々なアーティストのライブ、 レコーディングなどにも参加しています。
ヤマノミュージックサロン吉祥寺・有楽町・東京アコーディオンクラス講師。美浜カルチャーセンターアコーディオンクラス講師。
kumi (Harp)
幼少よりピアノを始め、キーボードで様々なジャンルのバンド活動に参加。
その後、アーサー王伝説〜ケルト文化に興味を持ち、アイリッシュハープを学ぶ。
アイルランドではGrainne Hambly氏、Kathleen Loughnane氏らのレッスンを受ける。
2o11年発売の関西のケルト系ユニットのコンピレーションCD、「ケルトシットルケ」にGlencrossa(グレンクロス)メンバーで参加。ハープデュオHarper's Cafe、フィドル、チェロ、ハープの弦3人でスコティッシュ音楽を演奏するユニット、Scot-Trio Stringsなど、関西のカフェ、パブ他で演奏活動中。

装飾:茶音女(紅茶・飲食)、装飾女(小物装飾)、植物女(店内装飾)
催し内容
『コモンカフェでの紅茶喫茶2cupsスタートにちなんで、紅茶消費国ナンバー1のアイルランドやスコットランドなどのケルトの音楽を、紅茶と共にお楽しみいただくコンサートです。コンサート後にはリース作りやアコーディオン、アイリッシュハープとの演奏などの催しも開催!』
開場:12:30 ★はコンサートです。
A ★妖精たちのティーパーティー/13:00〜約1h
2.000円(サンドイッチと紅茶つき)
B ★妖精たちのティーパーティー/15:00〜約1h
2.000円(スコーンと紅茶つき)
C ☆リース作り/16:00〜約1.5h
2.000円 講師:植物女(装飾女作の小物がついたこの日特別のリース作り)
D ★妖精たちのティーパーティー/18:15〜約1h
2.000円(サンドイッチと紅茶つき)
E ☆音楽交流会/19:15〜
500円+オーダー(楽譜コピー付)
『ご一緒に演奏を楽しむひととき。楽器をご持参ください。
もちろん聴くだけもOK♪アコーディオンやハープについてのご質問にもお答えします。』
ーーーーー
日程;2013年6月16日(日)
各内容お申し込み下さい。(当日は各+500円)
予約/お問い合わせ [お名前、連絡先、参加内容(A〜E)]を(yuriko)まで。
yuriko:メール ( misozizu+616●gmail.com )※●→@
電話(090-9110-7462 / 当日のみ:06-6371-1800 )
予約完了の返信を致します。数日メール返信がない場合は畏れ入りますが、お電話下さい。
当日精算になります。
会場:中崎町common cafe


投稿者:misozizu