H6年卒業の曽宮です。
福岡県立宗像高等学校剣道部OB・OGの皆様、
新年あけましておめでとうございます。
新しくスタートした一年、最近は何事でも『平成最後の○○』という言葉を見かけることが増えました。
平成最後の年末年始どのように迎えられましたでしょうか?
OB・OGの皆様方におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
本年もよろしくお願いします。
平成31年の初稽古が例年通り、1/3に行われましたので、ご報告致します。
初稽古当日は寒く、10時からの現役生のウォーミングアップ時には少なかったように思えた参加者も、10時頃を目処に続々増え始め、結果的に、
宗像高校剣道部OB・OGが16名
地域の方や保護者の方が9名
子供達が9名
計34名の方が防具を付け、現役と汗を流しました。
最後の挨拶にて、OB最年長の西崎先輩よりお言葉をいただき(『懸待一致』の重要性)、無事に初稽古を締め括ることができました。
また例年通り、保護者の皆様にご準備いただいたカレー(今年は唐揚げがのった唐揚げカレーでした)をいただきき、懐かしいOB・OG同士の会話も盛り上がったようでした。
これだけ賑わうようになった初稽古でもあり、保護者の方からもOB・OG会の正式な発足、組織化のご要望の声もお聞きしました。
出来るだけ皆さんのご要望に叶う形で実現できるように段取りできればと思います。
現役の皆さんの、悔いのない素晴らしい一年になるよう取り組んでください。
OB・OGの皆様には引続き現役の応援をよろしくお願いします。
保護者の皆様、初稽古では毎年大変お世話になります。今後ともよろしくお願いします。

1