2014/4/26
閉店しています。<(_ _)> 雑貨&ペット用品のお店
2012/3/28
(無題) 雑貨&ペット用品のお店
Natural Humming
無事にオープン致しました。
心温まる物をと考えて仕入れた雑貨の中にいると
自然と笑顔でいられるような気がします。
なんの宣伝もしていないので、
ぼちぼちのお客様でした。
毎日、ぼちぼちで良いので
ほそ〜く長く愛されるお店になればと思います。
訪れた人は「ほっとするお店だね。」と言われます。
お近くにお立ち寄りの際は、
是非お立ち寄りください。
場所は東京都中野区弥生町3−10−7 望月ビル1A
最寄りの駅は丸ノ内線「中野新橋」徒歩8分
近くにオリンピックというスーパーと井川歯科、
川島商店街がございます。
新宿西口から京王バス【宿32】佼成会聖堂前、
または【宿33】永福町行きに乗り
「弥生町3丁目」下車
弥生町3丁目の信号を反対側に渡り、
左手に床屋さんが見えるので、
床屋さんを過ぎたら右に曲がり、
井川歯科30mくらい先の右側のビルになります。
深緑色のテントとビルの真ん中に階段が数段あるので、
直ぐに分かるかと思います。
お待ちしております。




0
無事にオープン致しました。
心温まる物をと考えて仕入れた雑貨の中にいると
自然と笑顔でいられるような気がします。
なんの宣伝もしていないので、
ぼちぼちのお客様でした。
毎日、ぼちぼちで良いので
ほそ〜く長く愛されるお店になればと思います。
訪れた人は「ほっとするお店だね。」と言われます。
お近くにお立ち寄りの際は、
是非お立ち寄りください。
場所は東京都中野区弥生町3−10−7 望月ビル1A
最寄りの駅は丸ノ内線「中野新橋」徒歩8分
近くにオリンピックというスーパーと井川歯科、
川島商店街がございます。
新宿西口から京王バス【宿32】佼成会聖堂前、
または【宿33】永福町行きに乗り
「弥生町3丁目」下車
弥生町3丁目の信号を反対側に渡り、
左手に床屋さんが見えるので、
床屋さんを過ぎたら右に曲がり、
井川歯科30mくらい先の右側のビルになります。
深緑色のテントとビルの真ん中に階段が数段あるので、
直ぐに分かるかと思います。
お待ちしております。






2012/3/15
やっとオープン!! 雑貨&ペット用品のお店
2012年3月24日(土)にオープン決定致しました。
初日は午後12時から午後17時まで
商品の値札付けと格闘中です。
でも、「これどんな人が気に入って購入してくれるかな〜?」
なんて思いながらの作業は意外と楽しい
毎日が逆転生活の今、
大変だけど自分が始めた事!!
大変と思ってはいけないですね。(^^ゞ
時間がある訳でないけど
こうして息抜きも必要ですよね。
ちょっとだけ商品をお見せ致します。
**********************
500円以上、ご購入していただきますと
開店記念品の準備が先着100名様にございます。
**********************
場所:東京都中野区弥生町3−10−7 望月ビル1A
電車ご利用の場合は 丸ノ内線 中野新橋下車 徒歩8分
京王バスご利用の場合は 新宿西口から【宿32】 【宿33】
バス停は「弥生町3丁目」下車 徒歩2分
*http://www.naturalhumming.com/
詳しくはホームページをご覧ください。

0
初日は午後12時から午後17時まで
商品の値札付けと格闘中です。
でも、「これどんな人が気に入って購入してくれるかな〜?」
なんて思いながらの作業は意外と楽しい

毎日が逆転生活の今、
大変だけど自分が始めた事!!
大変と思ってはいけないですね。(^^ゞ
時間がある訳でないけど
こうして息抜きも必要ですよね。
ちょっとだけ商品をお見せ致します。
**********************
500円以上、ご購入していただきますと
開店記念品の準備が先着100名様にございます。
**********************
場所:東京都中野区弥生町3−10−7 望月ビル1A
電車ご利用の場合は 丸ノ内線 中野新橋下車 徒歩8分
京王バスご利用の場合は 新宿西口から【宿32】 【宿33】
バス停は「弥生町3丁目」下車 徒歩2分
*http://www.naturalhumming.com/
詳しくはホームページをご覧ください。



2012/2/25
雑貨屋ホームページ更新 雑貨&ペット用品のお店
3月中旬にオープン予定の店舗の改装も
順調に少しずつ進んでいます。
ついに内扉が・・・・・・・
おトイレも綺麗に変身しました。

洗面台の下に置いてある物は電気温水器です。

オーダーのカウンターも設置
以前は事務所として使われていたそうです。
段々と店舗らしくなっています。
床もまだ全部ではないのですが、
Naturalな感じになっていると自負しております。
Natural Humming
http://www.naturalhumming.com/
0
順調に少しずつ進んでいます。
ついに内扉が・・・・・・・
おトイレも綺麗に変身しました。


洗面台の下に置いてある物は電気温水器です。

オーダーのカウンターも設置
以前は事務所として使われていたそうです。
段々と店舗らしくなっています。
床もまだ全部ではないのですが、
Naturalな感じになっていると自負しております。
Natural Humming
http://www.naturalhumming.com/

2012/2/21
久し振りに「おんぶ紐」お人形用
何年か振りに母がおんぶ紐を制作しました。
現在77歳 まだまだ手先が器用です。
私は全然ダメですけど(^^ゞ
雑貨屋の一部に、
hand madeのコーナーを設けようと考えています。
そこで娘が小さい時に作って貰った「おんぶ紐」(お人形用)も
陳列しようと思います。
先日姪っ子達の娘にプレゼントをしました。
アンパンマンの縫ぐるみを
たまたま持って遊びに来ていたそうです。
こんな可愛いママの誕生です。


若いママ達は懐かしい
おんぶ紐の結び方を知りませんでした。(^^ゞ
仕方ないですよね時代が違うから・・・・・・
0
現在77歳 まだまだ手先が器用です。
私は全然ダメですけど(^^ゞ
雑貨屋の一部に、
hand madeのコーナーを設けようと考えています。
そこで娘が小さい時に作って貰った「おんぶ紐」(お人形用)も
陳列しようと思います。
先日姪っ子達の娘にプレゼントをしました。
アンパンマンの縫ぐるみを
たまたま持って遊びに来ていたそうです。
こんな可愛いママの誕生です。



若いママ達は懐かしい
おんぶ紐の結び方を知りませんでした。(^^ゞ
仕方ないですよね時代が違うから・・・・・・

