2018/10/16
猫とお鼻とときどき仕事と 庭の花と動物たち
またまたお久しぶりです。
すっかり秋になりました。今年もあと2月と少し…
災害の多い夏でしたね

今年でシニアになって
やめるやめると言いつつ…
まだ細々と仕事は続けているやめるやめる詐欺的な自分なのですが…
今年はG社の仕事は皆無。
で、
長年ごひいきにしてもらっているお客様から直接に頂いているのお仕事のみなのですが…
めったに仕事しないのに
その仕事週の移動の日に限って
6月に京都で地震に会い、
台風22号と24号では羽田ー福岡間で飛行機が飛ぶかどうか間際までわからず
全く 肝を冷やしました
そして…
夏に愛猫ハルキが鼻炎となり…
かかりつけ医に一日おきくらいに通院をしていたものの…
単なる鼻炎の対処療法がなかなか治らず

思い余って大学病院での検査の結果、
リンパ腫とわかりました。
猫も人も辛かった夏の日々…
長かった

悩んで悩んで…迷って迷って
先週やっとこぎつけたCTとMRIの検査の後、
検査結果がでるまでのつなぎの抗がん剤を打ってもらったら
なんと…症状がぴたりと治まり
今は元気そのものです。

抗がん剤も凄いが…
猫は凄い
痛みや辛さを決して見せない
自分の置かれた状況を
悲しむ事も嘆くこともなくただひたすら今の自分を生きる
淡々と
生きる
猫と暮らすと日々教えられることがいっぱいです。
人間はその都度おたおたして悩んで迷って後悔して…
振り返ってばかりで ど〜しようもない

修業がたりんにゃ
そんな中で一つ嬉しいのは
今年はG社の仕事をしてないので(断っているうちに忘れられた)
長年の仕事へのプレッシャーより解放されました。
突然の依頼も無く…その恐怖もなく
今年はあと1週だけ懇意のお客様との仕事はあるけど、
あとはもうほぼ思い切り 猫の病気と付き合えます。
38年も続けてきたG社の仕事…
ご縁が切れるのは寂しいけれど…
昨今は インバウンドの需要も供給も様変わりで
とても昔ガイドの私にはついていけないから…
忘れられたことは自分でも仕事への思い切りが断ち切れて良かったと思います。
もう多分38年で通算6000日以上は働いたからいいやぁ
とは言ってもなかなか自分からは断ち切れなかったのです
今年からシニアだし…
がむしゃらに働く必要はないのだし
秋のこの時期を 思い切り猫の心配だけで毎日を過ごせる
これって最高ですよね
。
でも、
猫の治療にお金かかるるし
やっぱり細々とでも
声をかけてくれるお客様の仕事だけを続けていきたいと思うから
来年もきっと仕事は続けるけど
猫とお花(ハルキは鼻腔癌なので鼻か?)とときどき仕事…
まさにまさにブログのタイトル通りの日々となりました。

キラキラの瞳の向こうには希望があるから…
ハルキは明後日から
放射線治療に入ります。
猫も人も頑張る
命は一回限りだから…
人生(にゃん生も)短い
14
すっかり秋になりました。今年もあと2月と少し…
災害の多い夏でしたね


今年でシニアになって
やめるやめると言いつつ…
まだ細々と仕事は続けているやめるやめる詐欺的な自分なのですが…

今年はG社の仕事は皆無。
で、
長年ごひいきにしてもらっているお客様から直接に頂いているのお仕事のみなのですが…
めったに仕事しないのに
その仕事週の移動の日に限って
6月に京都で地震に会い、
台風22号と24号では羽田ー福岡間で飛行機が飛ぶかどうか間際までわからず
全く 肝を冷やしました

そして…
夏に愛猫ハルキが鼻炎となり…
かかりつけ医に一日おきくらいに通院をしていたものの…
単なる鼻炎の対処療法がなかなか治らず


思い余って大学病院での検査の結果、
リンパ腫とわかりました。

猫も人も辛かった夏の日々…
長かった


悩んで悩んで…迷って迷って
先週やっとこぎつけたCTとMRIの検査の後、
検査結果がでるまでのつなぎの抗がん剤を打ってもらったら
なんと…症状がぴたりと治まり
今は元気そのものです。


抗がん剤も凄いが…
猫は凄い

痛みや辛さを決して見せない
自分の置かれた状況を
悲しむ事も嘆くこともなくただひたすら今の自分を生きる
淡々と

猫と暮らすと日々教えられることがいっぱいです。
人間はその都度おたおたして悩んで迷って後悔して…
振り返ってばかりで ど〜しようもない


修業がたりんにゃ
そんな中で一つ嬉しいのは
今年はG社の仕事をしてないので(断っているうちに忘れられた)

長年の仕事へのプレッシャーより解放されました。

突然の依頼も無く…その恐怖もなく
今年はあと1週だけ懇意のお客様との仕事はあるけど、
あとはもうほぼ思い切り 猫の病気と付き合えます。

38年も続けてきたG社の仕事…
ご縁が切れるのは寂しいけれど…
昨今は インバウンドの需要も供給も様変わりで
とても昔ガイドの私にはついていけないから…
忘れられたことは自分でも仕事への思い切りが断ち切れて良かったと思います。
もう多分38年で通算6000日以上は働いたからいいやぁ

とは言ってもなかなか自分からは断ち切れなかったのです

今年からシニアだし…
がむしゃらに働く必要はないのだし
秋のこの時期を 思い切り猫の心配だけで毎日を過ごせる

これって最高ですよね

でも、
猫の治療にお金かかるるし

やっぱり細々とでも
声をかけてくれるお客様の仕事だけを続けていきたいと思うから
来年もきっと仕事は続けるけど
猫とお花(ハルキは鼻腔癌なので鼻か?)とときどき仕事…
まさにまさにブログのタイトル通りの日々となりました。

キラキラの瞳の向こうには希望があるから…
ハルキは明後日から
放射線治療に入ります。
猫も人も頑張る

命は一回限りだから…
人生(にゃん生も)短い
