2005/10/2
ごめんよ・・・
>猫の家政婦さん。

この子たちの体重、合計で何キロでしょう??

3
投稿者: なおちゃん@もも組
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:なおちゃん@もも組
ねこのぽちおさま>
はい〜!みんなデプすぎなので、
ちょっとダイエット週間にしております ^^;
シクロんもゆうたも隔離なのに、ブタなのは
ひとえに私の不徳に致すところ TT
8キロにゃんずは心配ですね、、、
7キロのとらちゃんでもかなりやのに、、、
4キロない、りさはとても身軽で、どこでも上がるし、
身のこなしがとてもしなやかでかっこいいんです。
やっぱり肥満は身体にもよくないですよね、、
投稿者:ねこのぽちお
>とらちゃん7キロ、ちゃとらん6.5キロ、
>ゆうた7キロ、シクロん6.5キロ・・・
えっ、とらちゃん、ちゃとらんはわかるけど、ゆうた&シクロんくんも大きいんですね。
骨格が大きいんですね、多分。
ちなみに我が家のお隣さんのネコが家の前で寝そべっていたので(めったに家からでないので)抱かせてもらったのですが、これがメチャ重い。
体重は8キロらしいですが、ネコ独特のしなやかさがないような気がしました。
おとなしいネコさんですが、病気にならないように祈るばかり。
投稿者:なおちゃん@もも組
にじゃらさん>
おお、トラちゃん6キロですか(笑)
やっぱ「トラ」って名前のコは大きくなる運命なのかと ^^;
あすかちゃんは小柄なので、体重もそんなにないと
思いますが、さすがに筋肉質で身体がゴムマリみたいだから
小さいわりにずっしりしてます ^^;
あ、私、毎日男の子〜ズに埋もれて寝てますよ、
左側がりさ、右側がちゃとらん、足元とらですもの〜
まだ暑くって >< 冬場はヌクヌクですけど。。
フィちゃん、PH6.5なんですね、うちのとらと一緒〜!
どうか、よくなってほしいですね。
おむつカバー製作頑張ってくださいね、私は特に不器用なので
応援するだけで手は動きませんが ^^;
おむつ猫ちびちゃん、のおむつカバー、いつもかわいいなぁと
見ています *^^*
mikichaさま>
まいどです〜!よなよなネコリバーシにはまっておりまする ^^;
こないだ、オークションでリバーシのPCソフトが20円で
出てたから、ゲットじゃ〜と思ってたのに、オークション終了間際に
買い物出てたら、30円で落とされてしまいました TT
3にゃんでやっぱり20キロ、ありますよねえ〜
7×3=21だもんな〜 @@ ひえ〜
全にゃんの体重の合計・・・推定ですが、
あすかちゃん4キロ、りさちゃん3.5キロ、
まみちゃん4.5キロ、みおちゃん5キロ、
とらちゃん7キロ、ちゃとらん6.5キロ、
ゆうた7キロ、シクロん6.5キロ・・・
あ、私のベスト体重ぐらいでしょうか( ̄□ ̄;)!!
>ちなみに今は、ベスト体重より3キロぐらいオーバーしておりまする ^^;
隔離してる子まで太るって、、やっぱり飼い主が悪いのね、、うう。
今朝から、とりあえず、シクロんとゆうたは
「減量サポート」ってご飯にしています。
減量、でもたくさん食べたら一緒だど ^^;
投稿者:なおちゃん@もも組
Miyoさま>
まいどです〜!一緒に食事と言っても
これはオヤツ食べてるんですよ、だから
どの子もこの瞬間、オヤツに夢中で ^^;
シクロんとはこのごろ、会話できるようになりました ^^v
とってもかわいい声で鳴くんですよね〜。
もっと仲良しになりたいなぁ ^^
タレ連に拍手パチパチ!うまい!座布団三枚!
まみちゃんも一時期太っていたので、お腹の皮が
タレんとなってます ^^;
苦労してきてる子ってね、お腹いっぱい食べさせて
あげたいって思ってしまうんですよね〜
だから、ついつい・・・これが駄目なんだってば ><
まさやんさん>
ネコチン切れお帰り(笑)
「デブ連」「ネコチン」なんかすごい隠語で怖いな〜(笑)
ももちゃん、5キロだとまだ予備軍ですねえ、
ラインはやっぱ6キロかと!(爆)
>いいのか、6キロって?!
男の子〜ズ、私はとらちゃんが初めてのボーイズ
だったんですが、女の子とこんなに違うのかと
思うことがたくさんありましたよ〜!
まさやんさんちにもそのうち、男の子とのご縁が
あるかもですね ^^;
>ない方がいいか(笑)
投稿者:にじゃら
いいなあ〜。。。
うちもトラだけが6kgあります。
おかんは4.5kgしかありませんが、身体が小さいので
しっかりお肉がたるんでます^_^;
あと2匹はほんとにスレンダーちゃんで…。。。
でっかい男の子に埋もれたい!!
ゆうた君、みんなと一緒に食べれていますね。
思ったより早い進展でほんとによかったです〜。。。
とらちゃんの具合も良くて…(#^.^#)
フィちゃんは今日、診察です。
見た目のおしっこはきれいになっているのですが…
さあ、どうなっているか!!
ではでは。。。
http://www.geocities.jp/nijyara_of_cat/index.html
投稿者:Miyo
わお!ゆうた君いっしょに食事してるぅ。。。
シクロんもいっしょに食事できるようになるといいですね。
デブ連、わが家にもいます。。
うち猫はお年のせいか昔でデブ連だったけど、最近はタレ連に。ってそっちのほうがイヤだ〜〜
そしてデブ連ははな・みたがしっかりあとをつぎ、今はマップまでも予備軍に〜〜
やっぱり食べすぎ??
投稿者:なおちゃん@もも組
ピノちゃん>
まいど〜!そうやねん、うちの男の子〜ズは
みんなデブ連 TT シクロんもやで!
特に、ゆうたやシクロんは隔離してんのに
なんでデブになるんやろ?やっぱりご飯多すぎ?
うちはりさちゃんが一番細くて4キロないかなぁ。
とらちゃん、心配かけてて、ごめんね〜
今んとこ、落ち着いてるみたい。
点滴で復活するから、まだ手術はせんでもよさそう。
レースなぁ、一応優勝はしたよ ^^;
でも、タイムが悪いからなぁ〜。。
ま、来年はこんなん言わんように、しっかり練習して
いい走りするからね!
唐草模様の風呂敷、もってんの?いやん、かっこいい!
こんど、背負って遊びにきてな、お土産はな〜
たこ焼きでええで。今朝な〜、ちゃとらんととらちゃんが
早朝運動会開催してな、何回も寝てるそば、通過されてな、
しまいに頭きて、部屋から叩き出したったわっ。
せっかくの休みやのに、もうちょい寝かせろ〜!
ピノちゃんも暴れるクチか?堪忍してよ〜
あれ、なんで、急に暴れるん?スイッチがあるんか、やっぱり?
女の子たちは、暴れるボーイズはキライみたいやで。
家政婦さんによろしう言うといてな〜 ^^