2009/9/18
ポスターの張り替え 行方不明(迷い猫)
昨日は捜索のポスターの張り替え等で千葉県市川市にいってきました

↓新しいポスターに使ったジェリーちゃんの写真


いなくなったのは平成20年12月ごろで、当時生後5ヶ月位で
現在は成猫になってると記載しました。
…ポスターは自分で作ろうとしたのですが、ワードアートが使いこなせず
けっきょく主人に泣きついて作ってもらいました

現地では古くなったポスターを取り除き(なくなっているものもありました)
あちこち歩き回って、電柱や、町中の掲示板などにはりました。
カール君を保護してくれたかたが住むアパートのそばの電柱に、針金で
くくりつけていると、ある老齢の男性が、「なにやってるの」と話しかけて
きたので事情を説明すると「不動産屋のちらしは迷惑だけどこれならいいよ」と
言ってくれました☆
しばらくすると、別な女性が通りかかり「もしかして、YHの件?」と。
そのかたは、地元でボランティアをしているかたでした。
…いろいろお話をしました。
そのかたがYHの噂を聞いたのは、今年の春くらいだったそうです。
YHが問題ある人物と知るまえ、去年の8月に、
YHのマンションのすぐそばで、黒い子猫を保護したそうです。
その子猫は、突然あらわれて、大声で鳴いていたそうです。
(人慣れもしてたそうで捨てられた直後のようだったとのこと)
ちょうど、昨年8月に、YHの部屋に黒い子猫がいたのを見たかたがいます。
なので、その黒い子猫は、YHが外に出した子猫の可能性が高いと、
(確実な証拠はありませんが)話をしあいました。
とても可愛い黒い子猫だったこともあり、当時、里親募集したところ
たくさん問い合わせがあったそうですが、エイズキャリアということを
告げるとみんな辞退してきたそうです。
なので自分のもとにおくことに決めたそうです。
そのかたはYHのマンションのすぐ近くに住んでるそうで、
避妊去勢してない野良さんを見つけるとつかまえて手術しているが、
ジェリーちゃんらしき猫はみたことがないと言ってました。
その後、いろいろ考えながら、歩きまわっていました。
すると小さい公園があり、そこに猫さんの姿が☆
↓ 公園にいた猫さん

右耳に、ピアスがありました。

もう1匹は、牛柄の女の子(ピアスはとれてしまったとか)

そばに、おばあさんがいたので、ジェリーちゃんのちらしをみせて
「こおゆう猫みたことないですか?」と、聞くと、「この公園には
ほかの子はこないのよ」と。
そのとき、そばにいた小学生の女の子たちが「猫いなくなっちゃったのぉ?」と
「うん、そう」と話しました。女の子たちはすぐ去っていきました。
おばあさんに、「この猫さんたちは野良ちゃんなんですか?」と聞くと
「この子たちはここに住んでいるのよ、野良じゃないよ」と。
おばあさんは、私に
「さっき、あの女の子たちが、野良ですか?と聞いてきたので
公園にいると野良なのか?じゃああんたたちもいま公園にいるんだから
野良だろうっていってやったんだよ。」
…ちょっと変わった感じのおばあさんでしたが、「可愛い猫ちゃんたちですね」
というと、嬉しそうにうなずき、「写真をとらしてもらっていいですか」と
聞くと「うん、いいよ」と微笑んでました。
公園内にはほかにも男性がいて、公園の水で顔を洗っていました。
公園の猫さんたちは、1年くらい前から子猫のときから公園にいるそうです。
お外で暮らしてるわりには、毛並みがきれいと思いました。
カール君がみつかる数か月前に「茶トラの猫が交通事故で死んでた」と
いう情報をくださったかたがいました。 最初、困惑しましたが、
よく話をきくと、けっこう小柄な猫だったようで、カール君ではないと
確信しました。 その後、カール君はみつかりました。
ジェリーちゃんの無事も信じています。
2009/9/21 9:54
投稿者:猫の樹
2009/9/21 3:29
投稿者:ちゅう
「この子たちはここに住んでいるのよ、野良じゃないよ」
情けないことに、こういう言葉に弱いです。
本で読んだりしたことじゃなく、このおばあさんの言葉ですね。
こういうことが言える方は 命の重さを知っているのだと、どんな経験をされてきたのだろうと胸がつまります。
ポスター、今度写真撮らせてください。
こちらも差し替えさせていただきますね。
カール君、ジェリーちゃんは外で生きていると思うと
言っていた猫の樹さんの思いは正しかった。
ジェリーちゃんも、絶対帰ってきますね。
カール君、その後元気にしてますか?
太ったかな♪
猫の樹さんも、忙しそうだから 体大事にしてね。
http://sacradafamilia.blog115.fc2.com/
情けないことに、こういう言葉に弱いです。
本で読んだりしたことじゃなく、このおばあさんの言葉ですね。
こういうことが言える方は 命の重さを知っているのだと、どんな経験をされてきたのだろうと胸がつまります。
ポスター、今度写真撮らせてください。
こちらも差し替えさせていただきますね。
カール君、ジェリーちゃんは外で生きていると思うと
言っていた猫の樹さんの思いは正しかった。
ジェリーちゃんも、絶対帰ってきますね。
カール君、その後元気にしてますか?
太ったかな♪
猫の樹さんも、忙しそうだから 体大事にしてね。
http://sacradafamilia.blog115.fc2.com/
ふとした出会いでしたが、おばあさんの
笑顔や、ことばが胸に残ります。
もう1匹いたそうですが、近所の人に
もらわれたとお話されていました(^^)
ポスターの件、ありがとうございます(^^)
…おとなになったジェリーちゃん
どんな感じだろうと、いろいろ想像しています。
カール君はとても元気です♪
ちょっとずつ太ってきて
いい男になってきてますよ(笑
そろそろまた病院に連れていきます。
検査はもうちょっと先ですが。
ちゅうさんも体に気をつけてください。
お互い頑張りましょう!(^^)!