2006/6/11
虐待?
史上最高の自己嫌悪です。
夕飯時、何かと気忙しい「母フル回転操業」のとき事件は起こったのです。
先週の水曜日、ご飯を食べる姿勢が悪かった息子(その前からふてくされていた)を注意した。言うことを聞かなかったので、怒った。怒っても言うことを聞かなかった。
「言ってわかんない子はげんこつだぁーー!」とこぶしを握りしめた。
いざっと言う瞬間に、息子がニヤッとしたので、ボクシングの練習のように手に当てようとした。怒りがMAXだったので力は入っていた。
すると、その瞬間、息子は間が悪くも小指を曲げてしまったのだ。
痛がり、「指が動かない」と言う。
後から後から涙があふれた。「なんでご飯を食べる姿勢が悪かったぐらいでこんなことになんなくちゃいけないのぉー。母親失格だ・・・。骨折してたら、鉛筆持てない、プールに入れない。皆に何て言ったらいいんだろう。職業柄、虐待はまずいだろう。」と立ち直れないでいた。
台所で打ちひしがれていた私を、息子が抱きしめて子供をあやすように背中をトントントンして優しくしてくれた。「お母さん、関係しないで。たいよう悪かったんだから・・・お母さん大好きだよ。」と・・・。「違うの。お母さんが悪かったの。ごめんねぇ。ダメなお母さんだね。」と息子とはわかりあえた。
だが、ケガの方は、次の日病院に行って診察の結果を聞くまでは安心できなかった。運良く骨には異常なく、「打撲」でした。救われました・・・
その日のサッカーの練習でも、湿布も外して元気に走り回っている息子の姿を見て、また救われました・・・
結局、激しく落ち込んでしまったので、子供たちに心配をかけてしまい「やっぱりダメなお母さん」でした。
0
夕飯時、何かと気忙しい「母フル回転操業」のとき事件は起こったのです。
先週の水曜日、ご飯を食べる姿勢が悪かった息子(その前からふてくされていた)を注意した。言うことを聞かなかったので、怒った。怒っても言うことを聞かなかった。
「言ってわかんない子はげんこつだぁーー!」とこぶしを握りしめた。
いざっと言う瞬間に、息子がニヤッとしたので、ボクシングの練習のように手に当てようとした。怒りがMAXだったので力は入っていた。
すると、その瞬間、息子は間が悪くも小指を曲げてしまったのだ。
痛がり、「指が動かない」と言う。
後から後から涙があふれた。「なんでご飯を食べる姿勢が悪かったぐらいでこんなことになんなくちゃいけないのぉー。母親失格だ・・・。骨折してたら、鉛筆持てない、プールに入れない。皆に何て言ったらいいんだろう。職業柄、虐待はまずいだろう。」と立ち直れないでいた。
台所で打ちひしがれていた私を、息子が抱きしめて子供をあやすように背中をトントントンして優しくしてくれた。「お母さん、関係しないで。たいよう悪かったんだから・・・お母さん大好きだよ。」と・・・。「違うの。お母さんが悪かったの。ごめんねぇ。ダメなお母さんだね。」と息子とはわかりあえた。
だが、ケガの方は、次の日病院に行って診察の結果を聞くまでは安心できなかった。運良く骨には異常なく、「打撲」でした。救われました・・・
その日のサッカーの練習でも、湿布も外して元気に走り回っている息子の姿を見て、また救われました・・・
結局、激しく落ち込んでしまったので、子供たちに心配をかけてしまい「やっぱりダメなお母さん」でした。

2006/6/20 10:44
投稿者:のりこ
2006/6/20 0:32
投稿者:ゆみたん
家はレディースを通り越して極妻よっ!!舌、巻〜き巻きで叫んでるよ。でもさぁ〜疲れてそんな気力も無くて、あ〜面倒くさい、もう好きにしろ〜ってな感じで「いいよー。そうかー。」なんて自分が疲れない程度に返事してると、結構素直に言うこと聞いたりするんだよね〜。
2006/6/14 11:02
投稿者:のりこ
yuuさま。
マジ、レディースはやめてください。純粋無垢な私のイメージが崩れますので・・(笑)人生いろいろあるよね。お母さんにも感情があるんだよね。人間らしくていいよね。兄弟げんかのせいにしたところも人間らしくて好きだなぁ。たかやくん児童クラブの部屋のぞいて私に手を振ってくれるよ、かわいいよ!
フクマムさま。
フクマム様は私の落ち込みようの激しさをご存知かとは思いますが、「この世の終わり〜」というくらい沈んでいました。おとーさんに「たいしたことない」と言われても、その時はそうは思えなくてねぇ。子供に慰められて・・・ダメなお母さんよ。
でも、今はまた声張り上げて怒っています。自分でもこの性格笑っちゃいます!
マジ、レディースはやめてください。純粋無垢な私のイメージが崩れますので・・(笑)人生いろいろあるよね。お母さんにも感情があるんだよね。人間らしくていいよね。兄弟げんかのせいにしたところも人間らしくて好きだなぁ。たかやくん児童クラブの部屋のぞいて私に手を振ってくれるよ、かわいいよ!
フクマムさま。
フクマム様は私の落ち込みようの激しさをご存知かとは思いますが、「この世の終わり〜」というくらい沈んでいました。おとーさんに「たいしたことない」と言われても、その時はそうは思えなくてねぇ。子供に慰められて・・・ダメなお母さんよ。
でも、今はまた声張り上げて怒っています。自分でもこの性格笑っちゃいます!
2006/6/13 21:19
投稿者:フクマム
うんうん、kerokeroさんイイこと言うね〜
その言葉に私も救われました。
無我夢中で子育てしてると、時にはそういうこともあるよね。
しかし息子にそんなこと言われたら、涙出ちゃうだろうなぁ…
その言葉に私も救われました。
無我夢中で子育てしてると、時にはそういうこともあるよね。
しかし息子にそんなこと言われたら、涙出ちゃうだろうなぁ…
2006/6/13 11:01
投稿者:yuu
お久です!のりちゃんマジ、レディースだね!うそうそXXでもさ、ついつい力入れないって分かっていても力入っちゃってるって事があるよねXXうちも、たかやまったく同じ経験があって、オデコあおたん出来た事があって、保育園の先生にどうしたの?と聞かれて兄弟けんかのせいに、してしまったXXのりちゃんのが、虐待だったら、世の中のママ
みんながそうだよ!!しかし、たいようは、かわいいネ。うちなんて、(ママ大丈夫だよ!)なんて、
言わないしXXXまた、あそびましょ!
みんながそうだよ!!しかし、たいようは、かわいいネ。うちなんて、(ママ大丈夫だよ!)なんて、
言わないしXXXまた、あそびましょ!
2006/6/11 23:10
投稿者:のりこ
かあさんさま。
励ましのお言葉有難うございます。「極上の理不尽虐待談」は、まずいって!
励ましのお言葉有難うございます。「極上の理不尽虐待談」は、まずいって!
2006/6/11 23:04
投稿者:のりこ
kerokeroさま。
いつも私と違った方面からの意見を下さりありがたく思っております。「家畜」になるかどうかは・・・ちょっと・・・
PONさま。
たくましくなって欲しいけど、空手家でないので、そこまでは・・・
でも何事も経験なので、骨折の経験もしておいた方が良かったかな?なーんてそんな事が言えるようになってよかったよ。もの凄くへこんでたんです。
いつも私と違った方面からの意見を下さりありがたく思っております。「家畜」になるかどうかは・・・ちょっと・・・
PONさま。
たくましくなって欲しいけど、空手家でないので、そこまでは・・・
でも何事も経験なので、骨折の経験もしておいた方が良かったかな?なーんてそんな事が言えるようになってよかったよ。もの凄くへこんでたんです。
2006/6/11 22:29
投稿者:かあさん
大丈夫!大丈夫!
のりこおかあさん、そこまで考えてたら、怖くなってまともに教育できなくなりますよ!
…というか、世の中、上には上がいますから。そのうち、極上の理不尽虐待談をお聞かせ致しまする。
のりこおかあさん、そこまで考えてたら、怖くなってまともに教育できなくなりますよ!
…というか、世の中、上には上がいますから。そのうち、極上の理不尽虐待談をお聞かせ致しまする。
2006/6/11 21:43
投稿者:PON
2006/6/11 18:37
投稿者:kerokero
やれやれ!どんどんやれ!虐待?なにが?どこが?子供に手をあげる事が即ち悪いことなのか?大切な存在だからこそ感情的になっちまうんだろう?子供ををマニュアル通り育てたら「家畜」になっちまうぞ!
極妻・・・舌、巻〜き巻き・・・
保育園で会ったときのあのよそよそしい笑顔からは、到底、想像つきませんね。私もピンクのエプロンつけるとなん〜かよそ行きの顔になっちゃうんだけどね。また今度、素でZIP HAIRに行かせていただきます。