2011/10/25
山形へ研修です。
先週の土日は理事長とデートのような出張でした。(笑)
行先は山形県保健センターですが、途中、昼食にラーメンを食べようと、小野インターで降りて、『仙台屋』というラーメン屋に寄りました。
「佐川さんお腹すかせててね!すっごいラーメンだから。」って理事長言ってたから、すっごいラーメンなんだとは思っていたけど、やっぱり、すっごいラーメンでした。
着くと、ど田舎なのに、行列ができていて・・・
「ここが最後尾ですか?」って話かけたら、おっちゃんたちが、たくさん情報をくれて、話のタネに大盛り食べな!とか、メニューは中華めんと中華めん大盛りしかないとか、昔はただの定食屋だったとか・・・
20分くらいの待ち時間をお互いに知らない人たちなのに話をしながら、楽しく過ごすことができました。
旅の醍醐味ですね。
いざ、実食!
お盆の上にスープがこぼれて当たり前の量でした。
恐れ多くて大盛りなんて頼めません。これで普通盛り550円です。
めんが2たま入っているそうです。
箸をさすと、底までギッシリ。
めんはアルデンテ、スープはあっさり醤油味、チャーシューはケチらない。
食べても食べてもなくならないすっごいラーメンを根性出して一心不乱に食べ、完食しました。
「おーよく食べたなあー!」と理事長にまるで子どもに言うように言われました。
「はーい。おいしかったです。頑張っちゃいました!」と笑顔で私。
せっかくすっごいラーメン途中でやめたら女がすたるで!理事長!(冷汗笑)
つづく
1
行先は山形県保健センターですが、途中、昼食にラーメンを食べようと、小野インターで降りて、『仙台屋』というラーメン屋に寄りました。
「佐川さんお腹すかせててね!すっごいラーメンだから。」って理事長言ってたから、すっごいラーメンなんだとは思っていたけど、やっぱり、すっごいラーメンでした。
着くと、ど田舎なのに、行列ができていて・・・
「ここが最後尾ですか?」って話かけたら、おっちゃんたちが、たくさん情報をくれて、話のタネに大盛り食べな!とか、メニューは中華めんと中華めん大盛りしかないとか、昔はただの定食屋だったとか・・・
20分くらいの待ち時間をお互いに知らない人たちなのに話をしながら、楽しく過ごすことができました。
旅の醍醐味ですね。
いざ、実食!
お盆の上にスープがこぼれて当たり前の量でした。
恐れ多くて大盛りなんて頼めません。これで普通盛り550円です。
めんが2たま入っているそうです。
箸をさすと、底までギッシリ。
めんはアルデンテ、スープはあっさり醤油味、チャーシューはケチらない。
食べても食べてもなくならないすっごいラーメンを根性出して一心不乱に食べ、完食しました。
「おーよく食べたなあー!」と理事長にまるで子どもに言うように言われました。
「はーい。おいしかったです。頑張っちゃいました!」と笑顔で私。
せっかくすっごいラーメン途中でやめたら女がすたるで!理事長!(冷汗笑)
つづく

