2006/4/9
朝起きたら、すぐ夜・・・
フルタイムで働いている世のお母さん方を尊敬致します。
小学校が春休みだったため、私の仕事は、逆でフルタイムになるわけです。
私は、家事も仕事も手際がいい方ではありません。朝、お弁当を作って出かけるのが精一杯で、帰宅すると、炊事場は洗い物の山・・・だけど、夕飯を作らなくちゃいけなくて、早く子供たちをお風呂に入れないと眠くなっちゃうし・・・毎日が時間に追われて、自分の時間はほとんどとれない状態でした。
大好きなビールも次の日のことを考えると、そんなにも飲めなくて、「掃除」なんて真っ先に消去、ご飯をつくる作業も簡素化し、ほっかほっか亭を味方につけ、なんとか生き続けています。
絶対的に家にいる時間が少ないです。要領のいいお母さんがフルタイムで働いているんだとわかりました。ドラマのような全てが上手くいく生活なんてあり得ないのです。何か、心が痛むことを持ちながらも頑張ってお仕事を続けているんだと思います。
精神的にも肉体的にも超ハードなお母さん方のお子たちをお預かりする仕事をしている私は、力になれて光栄です。毎日、心から「お疲れ様です」と言いたい・・・そして、息子が通っている児童クラブの先生に「ありがとうございます」なのです。
0
小学校が春休みだったため、私の仕事は、逆でフルタイムになるわけです。
私は、家事も仕事も手際がいい方ではありません。朝、お弁当を作って出かけるのが精一杯で、帰宅すると、炊事場は洗い物の山・・・だけど、夕飯を作らなくちゃいけなくて、早く子供たちをお風呂に入れないと眠くなっちゃうし・・・毎日が時間に追われて、自分の時間はほとんどとれない状態でした。
大好きなビールも次の日のことを考えると、そんなにも飲めなくて、「掃除」なんて真っ先に消去、ご飯をつくる作業も簡素化し、ほっかほっか亭を味方につけ、なんとか生き続けています。
絶対的に家にいる時間が少ないです。要領のいいお母さんがフルタイムで働いているんだとわかりました。ドラマのような全てが上手くいく生活なんてあり得ないのです。何か、心が痛むことを持ちながらも頑張ってお仕事を続けているんだと思います。
精神的にも肉体的にも超ハードなお母さん方のお子たちをお預かりする仕事をしている私は、力になれて光栄です。毎日、心から「お疲れ様です」と言いたい・・・そして、息子が通っている児童クラブの先生に「ありがとうございます」なのです。

2006/4/13 0:39
投稿者:わかママ
充電完了バッチコーイ!な感じでまだか?もう少しかな?と待ってるよ〜。そろそろ、のりちゃんのボヘミア〜ン♪でもいきますかぁー!!
2006/4/12 11:57
投稿者:のりこ
キャー!わかママ様、待ってました!初☆コメントありがとうございます。元気?ありあまってるようだね・・・心配ないようだ・・・そろそろ行きますか?(笑)
2006/4/11 23:33
投稿者:わかママ
初☆コメントしましたッッッ!お久しぶり〜ん。本当に毎日お疲れさまデス。本当に大変さが・・・よく伝わってきます。あまりの疲れにハイテンショーンになった事も度々あったなぁ。今、専業主婦たるものをしてるけど、なんだかやっぱりもの足りなくて。飽きてきた今日この頃です。がんばれ!のりちゃんせんせぇー!
2006/4/10 23:00
投稿者:のりこ
そうでしょ、そうでしょ、フクマム様。やっぱり?やっぱり笑えた?そして、気がついちゃったの?夏休みのこと・・・ハッハッハー
yumitan様こそ、朝から晩までお疲れ様です。ジュニアかわいいですぞ。「大洋のおかーさん」でいいのに「せんせー」と言い、「なんか中のズボンがゆるーい。落っこてきちゃう。」と訴えてきて、「どーれ?」と中を見たらチャックもホックも全開でしたぞ。クールでニヒルなジュニアだけにとてもかわいいのです。
yumitan様こそ、朝から晩までお疲れ様です。ジュニアかわいいですぞ。「大洋のおかーさん」でいいのに「せんせー」と言い、「なんか中のズボンがゆるーい。落っこてきちゃう。」と訴えてきて、「どーれ?」と中を見たらチャックもホックも全開でしたぞ。クールでニヒルなジュニアだけにとてもかわいいのです。
2006/4/10 2:00
投稿者:yumitan
毎日、毎日本当にお疲れさまです。我が子を見てもらえて助かってます。私の知らない息子を見ているんですね〜!うらやましいです(親バカ…)新生活に自分も慣れてないから忙しさが倍増しちゃってるのかな?パソコンに目を向けれるだけ時間はできたみたいです。
2006/4/9 23:48
投稿者:フクマム
なんだかこれを一生懸命打ってるのりこさまの姿を想像したら、笑いが止まらなくなりました。
本当に私も「フルタイムで働いている世のお母さん方を尊敬致します。」
そして、寛大な夫に感謝します。
そしてそして、もしかして夏休みもフルタイムになるのかなぁと思いながら、頑張っているのりこさまにエールを送りたいです。
本当に私も「フルタイムで働いている世のお母さん方を尊敬致します。」
そして、寛大な夫に感謝します。
そしてそして、もしかして夏休みもフルタイムになるのかなぁと思いながら、頑張っているのりこさまにエールを送りたいです。