2009/7/25

新生姜 500g
お酢 400cc
砂糖 160g
蜂蜜 大さじ2
塩 小さじ1
スライスした生姜に塩少々(分量外)
を振ってざっくりと混ぜてしばらく置いておく。
【甘酢を作る】
鍋に、お酢・砂糖・蜂蜜・塩を入れて火にかける。沸いたら弱めの中火にして5分煮て火を止める。煮沸消毒して完全に乾かした保存容器に注ぎ、あら熱を取っておく。
別の鍋にお湯を沸かし、
新生姜を塩ごと入れて3分間茹でる。
茹でたらザルにあげてお湯をしっかり切り
熱いうちに甘酢に漬ける。
(しばらくすると綺麗なピンク色に)
その日から食べる事もできますが、
できれば4〜5日漬け込んでからいただくと、
味がしっかりと馴染み、
お酢もまろやかになっておいしいです。
保存はきっちり蓋をして冷蔵庫で。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。