2008/5/30
久しぶりに芸術作品作成 なのだ〜
今日も小雨が降ったり止んだり。
5月ももうすぐ終わるというのに、4月中旬並の肌寒い1日だった。
こういう日の朝は・・・

なかなか起きられない。
とにかく 雨の日は眠いのだ。
時刻は6:30。
人間の朝ご飯が終わり、そろそろママはお散歩に出かける
支度を始めているの わかっているんだ。
でも 僕は、お散歩出発のギリギリの時間まで
寝ていることにしよう・・っと。
「お散歩 行くよ〜!」
ほ〜〜い! 行くぜ〜〜!!

一度歩き出したら 調子が出てきた。
今日は ちょっと遠回りし、
一戸建て住宅地経由で『いつもの公園』へ行くことにした。
一戸建て住宅地内の『小公園』に到着〜。

クンカクンカ♪
お友達来るかな・・ と期待していたんだけど
だれもにも会えなかった。

『小公園』の花壇では、カラーのお花が咲いていたよ。

雨水をはじいて 生き生きとした表情のお花も いいもんだね〜。
そして『いつもの公園』だったら お友達に会えるはず・・
と思い、『いつもの公園』へ。

霧雨の中 シャーシャーと竹箒で落ち葉を掃く音がする。
あっ 今日もあの人がお掃除してくれている!
多分 公園ボランティアの方だと思うんだけど、
こういった方たちの努力のお陰で、
きれいな公園が保たれているんだね。
「いつもありがとうございます」
「いいえ どういたしまして」

みんながよく集まる広場に到着〜。
しばらく待っていたんだけど
雨がしとしとと音もなく降って 僕の毛皮をぬらすだけで、
結局 だれにも会えなかった・・・。

ここであきらめる僕ではないのだ〜。
タラッタッタッタ〜♪
場所移動〜。

クローバーの広場に到着〜。
ここでも しばらく待っていたんだけど・・
なんと ここでもだれにも会えなかった・・。
雨が少し強くなっていた。
「そろそろ帰ろうね・・」
うん・・・。
お友達、みんなどうしているのかなあ・・・
せっかく小雨の中 頑張って2箇所も公園を
ハシゴして歩いたのに・・・。
会いたかったなあ・・。
その思いを 僕は芸術作品として表現することにした。

作品名:はがゆい思い
素材:手芸用平ゴム(黒 幅5mm・長さ8m)
製作所要時間:約15分
考えてみたら、実に久しぶりの芸術作品である。
今回の作品は 小品に見えるのだが 実際は
ポリプロピレンの外袋を巧みにちぎっており、
中身のゴムも 3ヵ所巧みの技で 噛み切っているという
なかなか手の込んだもの なのである。
ママに気づかれないよう ベッドの部屋でひっそりと
作成したことも 作品の早期完成に繋がったと自負している。
僕は 来月で3歳8ヵ月になるのだが、
製作意欲は 衰えるどころか、
素材と 抑圧された精神状態さえあれば、
今まで以上に意欲的かつ巧妙に
取り組むことができるということが、
今回の作品で証明されたことと思う。
<今日の僕の夕飯>

牛肉・鶏肉・カッテージチーズ・タイ米・
えのき・水菜・レタス・人参
(ガツガツの完食! この他に おやつに乾燥鱈・ビーフジャーキー・
ドライフードももらったのだ〜)
今日も僕は こんな風にして元気に楽しく過ごす事ができた。
お友達には会えなかったけれど、
雨の中、頑張ってお散歩したことと、
久しぶりの芸術作品も即日完成したことで、
僕は満足である。
今日も楽しかった。よい1日だった。
→僕の健康メモ
早朝の『大』
5:58 ママにより発見される
サイズ:多め(中4・小3)
固さ:普通
朝のお散歩:7:15〜9:00『一戸建て住宅内の小公園〜いつもの公園ロングコース』
7:34 サイズ:普通(大2・小2)
固さ:普通
7:59 サイズ:少(中1・小1)
固さ:やや軟
夕方のお散歩:17:30〜17:55『近所周遊コース』
朝食・夕食共に文句なしのガツガツ完食。
以上
5月ももうすぐ終わるというのに、4月中旬並の肌寒い1日だった。
こういう日の朝は・・・

なかなか起きられない。
とにかく 雨の日は眠いのだ。
時刻は6:30。
人間の朝ご飯が終わり、そろそろママはお散歩に出かける
支度を始めているの わかっているんだ。
でも 僕は、お散歩出発のギリギリの時間まで
寝ていることにしよう・・っと。
「お散歩 行くよ〜!」
ほ〜〜い! 行くぜ〜〜!!

一度歩き出したら 調子が出てきた。
今日は ちょっと遠回りし、
一戸建て住宅地経由で『いつもの公園』へ行くことにした。
一戸建て住宅地内の『小公園』に到着〜。

クンカクンカ♪
お友達来るかな・・ と期待していたんだけど
だれもにも会えなかった。

『小公園』の花壇では、カラーのお花が咲いていたよ。

雨水をはじいて 生き生きとした表情のお花も いいもんだね〜。
そして『いつもの公園』だったら お友達に会えるはず・・
と思い、『いつもの公園』へ。

霧雨の中 シャーシャーと竹箒で落ち葉を掃く音がする。
あっ 今日もあの人がお掃除してくれている!
多分 公園ボランティアの方だと思うんだけど、
こういった方たちの努力のお陰で、
きれいな公園が保たれているんだね。
「いつもありがとうございます」
「いいえ どういたしまして」

みんながよく集まる広場に到着〜。
しばらく待っていたんだけど
雨がしとしとと音もなく降って 僕の毛皮をぬらすだけで、
結局 だれにも会えなかった・・・。

ここであきらめる僕ではないのだ〜。
タラッタッタッタ〜♪
場所移動〜。

クローバーの広場に到着〜。
ここでも しばらく待っていたんだけど・・
なんと ここでもだれにも会えなかった・・。
雨が少し強くなっていた。
「そろそろ帰ろうね・・」
うん・・・。
お友達、みんなどうしているのかなあ・・・
せっかく小雨の中 頑張って2箇所も公園を
ハシゴして歩いたのに・・・。
会いたかったなあ・・。
その思いを 僕は芸術作品として表現することにした。

作品名:はがゆい思い
素材:手芸用平ゴム(黒 幅5mm・長さ8m)
製作所要時間:約15分
考えてみたら、実に久しぶりの芸術作品である。
今回の作品は 小品に見えるのだが 実際は
ポリプロピレンの外袋を巧みにちぎっており、
中身のゴムも 3ヵ所巧みの技で 噛み切っているという
なかなか手の込んだもの なのである。
ママに気づかれないよう ベッドの部屋でひっそりと
作成したことも 作品の早期完成に繋がったと自負している。
僕は 来月で3歳8ヵ月になるのだが、
製作意欲は 衰えるどころか、
素材と 抑圧された精神状態さえあれば、
今まで以上に意欲的かつ巧妙に
取り組むことができるということが、
今回の作品で証明されたことと思う。
<今日の僕の夕飯>

牛肉・鶏肉・カッテージチーズ・タイ米・
えのき・水菜・レタス・人参
(ガツガツの完食! この他に おやつに乾燥鱈・ビーフジャーキー・
ドライフードももらったのだ〜)
今日も僕は こんな風にして元気に楽しく過ごす事ができた。
お友達には会えなかったけれど、
雨の中、頑張ってお散歩したことと、
久しぶりの芸術作品も即日完成したことで、
僕は満足である。
今日も楽しかった。よい1日だった。
→僕の健康メモ
早朝の『大』
5:58 ママにより発見される
サイズ:多め(中4・小3)
固さ:普通
朝のお散歩:7:15〜9:00『一戸建て住宅内の小公園〜いつもの公園ロングコース』
7:34 サイズ:普通(大2・小2)
固さ:普通
7:59 サイズ:少(中1・小1)
固さ:やや軟
夕方のお散歩:17:30〜17:55『近所周遊コース』
朝食・夕食共に文句なしのガツガツ完食。
以上
2008/5/31 21:49
投稿者:おぼっちゃま犬のママ
2008/5/31 8:25
投稿者:kino
ブログ・お引越し(?)オメデトウございます、日々の「おぼっちゃま」日記を楽しく読ませていただいております、これからも元気な「おぼっちゃま」の日記を楽しみにしております、毎日の日記大変かと思いますが頑張って下さい(ものぐさな自分には絶対できません・・・)
「おぼっちゃま」これから梅雨に入り芸術活動には充分時間がとれます、パパとママをビックリさせましょう・・・・・
kino
「おぼっちゃま」これから梅雨に入り芸術活動には充分時間がとれます、パパとママをビックリさせましょう・・・・・
kino
いつもコメントありがとうございます!
毎日読んでくださる方がいて、
楽しいコメントをいただけることが
日々の日記を書くにあたって、
とっても励みになっているんですよ〜。
kinoさんとこのワンちゃんは
雨の日はどうしているのかな〜 などと
思いを馳せていたところです。
うちの犬は 2日連続の雨のお陰で
芸術活動やら悪戯やらが止まらず、
た〜いへんなんですよ〜。
梅雨に入ったら どうなることやら・・・
ブログは面白くなるかもしれませんが、
私は めまいがしてきそうです(笑)。