2011/5/29
土砂降りの雨の中お散歩なのだ〜
土砂降りの朝である。

いつもだったら マンションのエントランスを
元気いっぱいに飛び出して お散歩スタートとなるのだが、
今朝の雨の降り方は 尋常ではない。
どうしよう・・・。
エントランスに戻ってみたり、
また出てみたり、
また戻ったり。
お散歩行こうかな・・
やめとこかな・・
行かないとつまんないよな・・
でも ひどい降り方だし・・

気象庁のHPによると、
日本列島接近中だった台風2号は
四国沖で温帯低気圧になったらしけれど、
梅雨前線と一緒になっちゃて
そんでもって 激しい雨になったんだそうだよ。
困ったなあ・・・。
「がんばって行ってみようよ!」
ママに励まされて やっとお散歩スタートした僕。

ピッチピッチ チャップチャプ ランランラ〜ン♪
一旦歩き出してしまえば
雨もまた楽しいものである。
『いつもの公園』へ向かって
僕は軽快な足どりで歩いていくよ〜。

到着〜。
今日は登山コースを行くことにしたよ〜。

どんどん登っていくよ〜。

なんだか さっきよりもさらに雨が激しくなってきた。
もうどうにでもなれ! という気持ちになってみたら
不思議なもので うほほ〜〜い気分になってきた。
こんなひどい雨の日は 園内にはお友達はあまり来ていないはず、
と判断した僕は、一戸建て住宅地方面へ行くことにしたよ〜。

公園を出てすぐのところにあるトンネルで
お友達に会えたよ〜♪
雨でもお散歩派のお友達に会えると、
うれしいもんだね〜。
お友達は 公園には行かなくて
ここで引き返すことにしたみたいだった。


一戸建て住宅地〜高速道路沿いの歩道をスタタタタ〜♪

5月27日に梅雨入りした関東地方。

紫陽花は 梅雨を謳歌している。

もうすぐおうちだ。
がんばれ!
ママを励ましながら帰宅。

僕のリードとハーネスは 雨水が滴り落ちるくらい濡れていた。
洗濯されて、そんでもって脱水機にかけられて 部屋干しだ。
僕の毛皮も当然のことながら、
びしょびしょだった。
タオルでゴシゴシ拭いてもらいながら、
お友達にも会えたし、
今日も『雨でもお散歩 僕のポリシー』を
貫き通すことができたし、
よかったな〜 と思うのであった。

いつもだったら マンションのエントランスを
元気いっぱいに飛び出して お散歩スタートとなるのだが、
今朝の雨の降り方は 尋常ではない。
どうしよう・・・。
エントランスに戻ってみたり、
また出てみたり、
また戻ったり。
お散歩行こうかな・・
やめとこかな・・
行かないとつまんないよな・・
でも ひどい降り方だし・・

気象庁のHPによると、
日本列島接近中だった台風2号は
四国沖で温帯低気圧になったらしけれど、
梅雨前線と一緒になっちゃて
そんでもって 激しい雨になったんだそうだよ。
困ったなあ・・・。
「がんばって行ってみようよ!」
ママに励まされて やっとお散歩スタートした僕。

ピッチピッチ チャップチャプ ランランラ〜ン♪
一旦歩き出してしまえば
雨もまた楽しいものである。
『いつもの公園』へ向かって
僕は軽快な足どりで歩いていくよ〜。

到着〜。
今日は登山コースを行くことにしたよ〜。

どんどん登っていくよ〜。

なんだか さっきよりもさらに雨が激しくなってきた。
もうどうにでもなれ! という気持ちになってみたら
不思議なもので うほほ〜〜い気分になってきた。
こんなひどい雨の日は 園内にはお友達はあまり来ていないはず、
と判断した僕は、一戸建て住宅地方面へ行くことにしたよ〜。

公園を出てすぐのところにあるトンネルで
お友達に会えたよ〜♪
雨でもお散歩派のお友達に会えると、
うれしいもんだね〜。
お友達は 公園には行かなくて
ここで引き返すことにしたみたいだった。


一戸建て住宅地〜高速道路沿いの歩道をスタタタタ〜♪

5月27日に梅雨入りした関東地方。

紫陽花は 梅雨を謳歌している。

もうすぐおうちだ。
がんばれ!
ママを励ましながら帰宅。

僕のリードとハーネスは 雨水が滴り落ちるくらい濡れていた。
洗濯されて、そんでもって脱水機にかけられて 部屋干しだ。
僕の毛皮も当然のことながら、
びしょびしょだった。
タオルでゴシゴシ拭いてもらいながら、
お友達にも会えたし、
今日も『雨でもお散歩 僕のポリシー』を
貫き通すことができたし、
よかったな〜 と思うのであった。