オキナワ トイカメラ2
オキナワ トイカメラの続編です。
トイカメラや古いカメラで撮影した写真のブログです!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
標識
久々に
無題
サクラ
無題
過去ログ
2008年10月 (2)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (6)
2007年5月 (9)
2007年4月 (26)
2007年3月 (52)
2007年2月 (35)
2007年1月 (15)
2006年12月 (17)
2006年11月 (22)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (46)
2006年7月 (47)
2006年6月 (29)
記事カテゴリ
そら (87)
うみ (26)
ねこ (24)
朽・廃墟 (40)
散歩 (113)
植物 (56)
いきもの (6)
ノンジャンル (6)
リンク集
琉球日和
止まった時間と流れた時間
オキナワ トイカメラ
午後の散歩
ジャロブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 三線店
|
Main
|
坂の向こうは… »
2006/8/27
「坂の向こう側」
うみ
Bessa flex TM
FUJI SUPERIA100
いきなり漂流物…
こんな感じ…がっかりした?
ヤドカリが居た
0
投稿者: sago
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sago
2006/8/28 23:02
まゆさん
ありがとうございます♪
手紙の入った瓶…
そんなの拾ったら、テンション上がるなぁ〜
それを意識して海岸を歩くのも楽しいかな♪
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:まゆ
2006/8/28 21:29
おおっ。
昨日の予想と違う景色だったから、
逆に新鮮です^^♪
漂流物・・・
日本海側には、いろいろ流れ着くようですね。ん〜。ゴミは嫌だけど、
手紙の入った瓶とか届いたら、
なんか素敵。。(ドラマの見すぎ??笑)
ヤドカリ。。仲良し夫婦かなぁ?☆
http://love.ap.teacup.com/mk1210mk/
投稿者:sago
2006/8/28 19:04
サンダー☆さん
サッカーボールですか〜
何かの事故で海に流れたんでしょうね
以前大量のポリ容器が流れ着いた時は
韓国で津波だか洪水だかよくわからないけど
災害があったと聞きました
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/8/28 19:01
あおいさん
そうですか〜
とりあえず、オキナワの海には
けっこう居ますね
北海道でも、小樽とか積丹の岩場の海なら
いっぱい居ましたよ
種類が違うっぽいけど〜
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/8/28 18:01
blueさん
そう!寝そべって撮りました
よく気付きましたね〜
撮ってる姿を知らない人に見られたら
かなりの不審者ですね♪
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/8/28 17:58
nomuさん
こっちでも、時々見かけますよ
でも、圧倒的に地元のゴミが多いかな…
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:サンダー☆
2006/8/28 16:42
私の住んでる対馬の海にはよく韓国物が漂流してきます。
サインがたくさん書いてあるサッカーボールもありました。
流してしまった人にとっては大事なものなんじゃないかなぁ。。。
http://green.ap.teacup.com/sinsinisn2/
投稿者:あおい
2006/8/28 15:56
いつでも、海に行けば観れる~
凄いですね。。。
aoiは見た事がなかったです!!
http://yellow.ap.teacup.com/aoi5352
投稿者:blue
2006/8/28 15:41
透明度抜群ですね!
漂流物の写真は、寝そべって?(笑)
海の色はやっぱり空の色が
映ってるんですね^^
沖縄、最高♪
http://gray.ap.teacup.com/green/
投稿者:nomu
2006/8/28 13:30
漂流物。いいっすね。
新潟の海は、ハングル文字のものが良く漂着してますよ。
http://nomunomu.no-blog.jp/nomu/
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”