オキナワ トイカメラ2
オキナワ トイカメラの続編です。
トイカメラや古いカメラで撮影した写真のブログです!
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
標識
久々に
無題
サクラ
無題
過去ログ
2008年10月 (2)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (6)
2007年5月 (9)
2007年4月 (26)
2007年3月 (52)
2007年2月 (35)
2007年1月 (15)
2006年12月 (17)
2006年11月 (22)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (46)
2006年7月 (47)
2006年6月 (29)
記事カテゴリ
そら (87)
うみ (26)
ねこ (24)
朽・廃墟 (40)
散歩 (113)
植物 (56)
いきもの (6)
ノンジャンル (6)
リンク集
琉球日和
止まった時間と流れた時間
オキナワ トイカメラ
午後の散歩
ジャロブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 昼寝
|
Main
|
鳥 »
2006/10/19
「じゃまカー」
散歩
BessaflexTM
AGFA vista100
観光客には人気!?
0
投稿者: sago
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sago
2006/10/24 6:41
nomuさん
乗っている客も疲れそうだけどね♪
おもしいと思います!
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:nomu
2006/10/23 18:32
これ、マジでいいっすね。
乗りてぇ〜
マジで乗ってみたいっすよ。
http://nomunomu.no-blog.jp/nomu/
投稿者:sago
2006/10/21 17:55
mt.やまさん
お久しぶり♪
支笏コ4WD…もう何年前かなぁ
まだ若かったよねぇ
ニセコのパノラマライン?だったっけ?五色温泉の
裏の道、キレイだよね♪
もう、雪虫の季節かい
峠とかは、もう積もってるのかなぁ
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/10/21 17:48
あおいさん
楽しいと思いますよ♪
たしか、200円位だったような…
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:mt.やま
2006/10/20 17:58
‘じゃまカー’
>この言葉、sagoさんから聞いたのが始めてw
‘シコツ湖4WD’を思い出しましたよ!
このじゃまカーはかわいい〜な〜
色といい、じゃまなのは後から気付くかんじか?w
先日、ニセコの温泉行くのにじゃまカーになってたわ…
景色を楽しんでいるとつい… てへ、だよ
こっちはそろそろキュンとする季節となってきました
雪虫も出てきたど〜
でもでも、オキナワ トイカメラで
あたたか〜い気分を
お茶の間で味わえるのさー☆
投稿者:あおい
2006/10/20 10:16
うわ〜〜〜
めちゃ、乗ってみたい!!
凄く楽しそうです。。。☆
http://yellow.ap.teacup.com/aoi5352
投稿者:sago
2006/10/20 6:35
ジャロビさん
走ってますよ♪
環境には良いかも…
これじゃなく、首里にもある人力タクシーに
乗った事があるけど、交通渋滞の先頭車両に乗るっ
て
かなりプレッシャー感じますよ♪♪
登り坂も人力で動いている感覚がダイレクトに伝
わってくるので…なんか、かわいそうだから降りて
歩いてしまうしね
ちなみに、写真のタイプの車両は「電動アシスト」
が付いているらしいです!!
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/10/20 6:25
blueさん
奈良や京都とは違うかな…
どちらかと言うと、湖なんかのスワンボートに近い
ノリだと思うなぁ
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/10/20 6:22
海瑛さん
楽しみです♪これから伺います
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:ジャロビ
2006/10/19 23:15
え?オキナワ走ってるんですか?
インドのリキシャーは日本語の人力車が語源だそうです。
日本だとなんとなくピンとこないですね。
でも環境を考えるといいかも!
http://jarobi.jugem.jp/
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”