オキナワ トイカメラ2
オキナワ トイカメラの続編です。
トイカメラや古いカメラで撮影した写真のブログです!
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
標識
久々に
無題
サクラ
無題
過去ログ
2008年10月 (2)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (6)
2007年5月 (9)
2007年4月 (26)
2007年3月 (52)
2007年2月 (35)
2007年1月 (15)
2006年12月 (17)
2006年11月 (22)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (46)
2006年7月 (47)
2006年6月 (29)
記事カテゴリ
そら (87)
うみ (26)
ねこ (24)
朽・廃墟 (40)
散歩 (113)
植物 (56)
いきもの (6)
ノンジャンル (6)
リンク集
琉球日和
止まった時間と流れた時間
オキナワ トイカメラ
午後の散歩
ジャロブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 夏の忘れ物
|
Main
|
工場? »
2006/10/30
「そら」
そら
minolta XE
FUJI FORTIA SP
最近、更新及び皆さんの所に訪問できなくて
ごめんなさいm(__)m
いろいろ、ありまして…
0
投稿者: sago
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sago
2006/11/4 6:40
あおいさん
オルゴールみたいな音ですね♪
投稿者:あおい
2006/11/3 22:02
カーブを曲がる時、
車内に沖縄っぽいメロディ〜〜〜
聴いてみたいですね。。。☆
http://yellow.ap.teacup.com/aoi5352
投稿者:sago
2006/11/3 15:04
雨帳瑞絵さん
繁忙期!?
忙しい季節ですよね〜
とりあえず、がんばりましょう!
海でも見て、癒されたいですね
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/11/3 14:58
ジャロビさん
お気遣いありがとうございます
忙しいというより…
手が離せないって感じです
ボ〜ッと過ごしたいなぁ
どうせなら、すこし寒い日がいいなぁ
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/11/3 14:52
あおいさん
モノレールです♪
カーブを曲がる時、車内に沖縄っぽいメロディが流
れます
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/11/3 14:49
eliさん
空の穴の正体は
ワカリマセン♪
多分、スキャンする時にゴミが挟まったっぽいです
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/11/3 14:46
nomuさん
そうですかぁ…
いろいろ
そんな時は、ほんの少しでいいから
携帯の電源切って、のんびりしたいですよね
のんびりするなら
晴れた日がイイねぇ
誰も来ない海とかで♪
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/11/3 14:40
まゆさん
はい…いろいろです
忙しいというか
手が離せないという感じですね
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/11/3 14:38
BRUSHさん
気になりますねぇ
空の穴?異次元に通じてたりして〜♪
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/11/3 14:34
blueさん
仕事忙しいですねぇ
というか、最近PC使わない仕事が多くて…
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”