オキナワ トイカメラ2
オキナワ トイカメラの続編です。
トイカメラや古いカメラで撮影した写真のブログです!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
標識
久々に
無題
サクラ
無題
過去ログ
2008年10月 (2)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (6)
2007年5月 (9)
2007年4月 (26)
2007年3月 (52)
2007年2月 (35)
2007年1月 (15)
2006年12月 (17)
2006年11月 (22)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (46)
2006年7月 (47)
2006年6月 (29)
記事カテゴリ
そら (87)
うみ (26)
ねこ (24)
朽・廃墟 (40)
散歩 (113)
植物 (56)
いきもの (6)
ノンジャンル (6)
リンク集
琉球日和
止まった時間と流れた時間
オキナワ トイカメラ
午後の散歩
ジャロブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 塀
|
Main
|
涼 »
2006/7/5
「花」
植物
Bessafrex TM
agfa ULTRA
毒でも持ってそうな色だね
もちろん、名前も知らない花…
0
投稿者: sago
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sago
2006/7/6 6:19
blueさん
今まで気付かなかっただけなのか…
注意して歩いてみると
見かけますねぇ
質感がプラスチックっぽいですね
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:blue
2006/7/5 19:36
珍しい花ですね。
ちょっと透明感があって
おもちゃみたいな質感がおもしろい♪
かわいいと思いますよ^^
投稿者:sago
2006/7/5 17:19
まゆさん
コメントありがとうございます!
僕も、勉強途中ですが…
そう言って頂くと嬉しいです♪
これからも、よろしくおねがいします
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:まゆ
2006/7/5 16:59
はじめまして。
検索して来てみました。
素敵な写真がたくさんありますね!
気に入りましたww
勉強させていただきます!
(私は最近写真を撮り始めました;;)
またお伺いいたします。
http://love.ap.teacup.com/mk1210mk/
投稿者:sago
2006/7/5 16:55
サンダー☆さん
そうですね♪
たぶん、これからも知らないままだと思うけど…
時々、見にいって咲いている期間や季節
1年に何回もさくのか観察してみようと思っていま
す
誰かに雑草と一緒に刈られたりして…
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:サンダー☆
2006/7/5 16:36
もちろん、名前も知らない花…
これサンダー☆もいつも使ってるフレーズです。(笑)
名前知らなくてもきれいなものは綺麗ですものね〜〜
http://green.ap.teacup.com/sinsinisn/
投稿者:sago
2006/7/5 15:42
海瑛さん
素の土方さんの話が
楽しみです♪
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:海瑛
2006/7/5 14:41
いつも見てもらい嬉しいです。
そうなんですよ、こんな土方さんはじめてです。井上の源さんが来てからすごく変わってきました。又そのことも書きたいと思っています。これからもよろしく
http://love.ap.teacup.com/kimunomichi/
teacup.ブログ “AutoPage”