オキナワ トイカメラ2
オキナワ トイカメラの続編です。
トイカメラや古いカメラで撮影した写真のブログです!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
標識
久々に
無題
サクラ
無題
過去ログ
2008年10月 (2)
2008年3月 (1)
2008年1月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (6)
2007年5月 (9)
2007年4月 (26)
2007年3月 (52)
2007年2月 (35)
2007年1月 (15)
2006年12月 (17)
2006年11月 (22)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (46)
2006年7月 (47)
2006年6月 (29)
記事カテゴリ
そら (87)
うみ (26)
ねこ (24)
朽・廃墟 (40)
散歩 (113)
植物 (56)
いきもの (6)
ノンジャンル (6)
リンク集
琉球日和
止まった時間と流れた時間
オキナワ トイカメラ
午後の散歩
ジャロブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 雲
|
Main
|
朝顔? »
2006/7/19
「椰子?」
散歩
Bessaflex TM
agfa ULTRA
買う人いるの…?
シャレにならない程大きくなるよね
お土産で、貰ってもかなり迷惑だと思う
0
投稿者: sago
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sago
2006/7/20 18:21
ゆうなぎさん
それは、残念ですね
でも東北でヤシの木生えてたらかっこいい〜!
投稿者:sago
2006/7/20 18:17
ジャロビさん
ひょっとしたら、これ飲み物だったのかも〜
だとしたら、芽が出てるから賞味期限切れ!?
投稿者:ゆうなぎ
2006/7/20 14:41
あたしの実家に前こんな椰子の実あったかも・・・。
育つかな〜って思ったら、寒くて枯れちゃいました。
何処からきたんだろ??
http://sea.ap.teacup.com/moment_moment/
投稿者:ジャロビ
2006/7/20 13:22
昔 中華街で椰子の実ジュースを買って飲みました。さっぱりとした味。
もうちょっとインパクトが欲しかった!
それ以来飲んでません・・・。
http://jarobi.jugem.jp/
teacup.ブログ “AutoPage”