陰陽師徒然
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
平成28年9月19日 敬老祭のご案内
家屋清祓祭並びに霊符のご祈祷
桔梗だより 平成28年9月号
桔梗だより 平成28年8月号(8月1日頒布)
枉事消除祈願・霊符の御祈祷
過去ログ
2016年9月 (3)
2016年8月 (1)
2016年7月 (5)
2016年6月 (4)
2016年5月 (8)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (6)
2016年1月 (5)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年9月 (10)
2015年8月 (4)
2015年7月 (2)
2015年6月 (3)
2015年5月 (11)
2015年4月 (8)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (5)
2014年12月 (3)
2014年11月 (7)
2014年10月 (12)
2014年9月 (12)
2014年8月 (16)
2014年7月 (7)
2014年6月 (9)
2014年5月 (8)
2014年4月 (9)
2014年3月 (9)
2014年2月 (7)
2014年1月 (6)
2013年12月 (6)
2013年11月 (1)
2011年11月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (4)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (6)
2010年11月 (7)
2010年10月 (2)
2010年9月 (7)
2010年8月 (9)
2010年7月 (6)
2010年6月 (5)
2010年5月 (6)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年2月 (10)
2010年1月 (11)
2009年12月 (16)
2009年11月 (12)
2009年10月 (11)
2009年9月 (16)
2009年8月 (20)
2009年7月 (25)
2009年6月 (29)
2009年5月 (25)
2009年4月 (14)
2009年3月 (7)
2009年2月 (5)
2009年1月 (5)
2008年12月 (4)
2008年11月 (2)
2008年10月 (4)
2008年9月 (1)
2008年8月 (4)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (3)
2008年3月 (3)
2008年2月 (3)
2008年1月 (6)
2007年12月 (9)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年9月 (7)
2007年8月 (5)
2007年7月 (6)
2007年6月 (4)
2007年5月 (5)
2007年4月 (7)
2007年3月 (7)
2007年2月 (4)
2007年1月 (8)
2006年12月 (10)
2006年11月 (17)
2006年10月 (30)
2006年9月 (31)
2006年8月 (23)
2006年7月 (6)
記事カテゴリ
陰陽師 (98)
陰陽道 (29)
神道 (133)
ノンジャンル (42)
天皇 (32)
政治 (126)
経済 (5)
神棚 (0)
四次元 (3)
HP更新 (180)
装束 (6)
健康 (6)
古史古伝 (1)
祭式 (11)
陰陽會 (12)
日本文化チャンネル桜 (4)
保守 (49)
原発 (1)
リンク集
陰陽道 陰陽會
陰陽師と式神と私
たちあがれ式神
藤井厳喜オフィシャルブログ
たちあがれ日本
my日本
チャンネル桜
日本世論の会・ブログ
佐藤守のブログ
アトリエ天山
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 警蹕
|
Main
|
拍手 »
2006/8/23
「物忌み」
陰陽師
物忌(ものい)みとは、暦で凶日とされた日や、不吉な予兆のあった際に門を閉ざして家に閉じこもり、凶事から身を守ることを言います。
物忌みの期間は一日であったり、数週間であったり、長い時には数年間に及ぶ場合もあります。
陰陽師は天の運行や暦によって期間を判断し、どの様な物忌みをすべきかを判断し必要な呪術を施すのが仕事でした。
安倍晴明公
0
投稿者: onmyouji
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”