本アドレスと転送アドレスの二重ガードでスパムメールを排除しているのだが、それでも1日に1、2通は紛れ込んで来る。
最近の出会い系スパムは手口が巧妙になっていて、差出人は「ハセガワ」とかありきたりの個人名、メールタイトルは「お疲れさまです」とか「ご無沙汰です」とか、まるで知り合いからのメールのように偽装するので、いくらガードしてもし切れない。
せっかくメルアド変更してもこれじゃイタチごっこだ。
相方にそうこぼすと、
「トップページから張ってるメルアドを画像にすればクリック出来ないから、オートで拾われる心配がないよ」
とあっさり言って、さっさと転送用メルアドをgif画像に加工してくれた。
スパムメールは送信先を自動で拾って勝手に送りつけるから、アドレスを拾われないようにすれば相当ガードは固くなる。
画像はクリックできないから当然メールウィザードは立ち上がらないので、初めてメールを下さる方には大変申し訳ないのだが、
アドレス手入力で頑張って戴こう(^^;

0