1週間ほど意識が別の方へ行っている間に(笑)、
劇場版「電王」のかなりはっきりした輪郭が見えて来た。
以下、
劇場版ネタバレ含むので要注意。
まず、監督は事前情報通り
長石監督♪やったー\(^0^)/
物語の設定は、デンライナーが恐竜時代や江戸時代にタイムスリップするという事なんだけども、ちょっと待て。
確かテレビシリーズ設定では、イマジンは契約した人の意識に残る「過去」にしか飛ばないはずなんだよね。
それがどうして江戸時代??
と思ったら、ご先祖さまの恨みが深層心理に残り〜みたいな「劇場版設定」を使うらしい(笑)
ゲストは豊臣秀頼の妻・千姫を演じる
ほしのあき。
5/7にこの情報が流れた時は、さすがは白倉P、話題作りは忘れないなと感心したんだけども、今朝流れた情報はほしの起用以上にビックリ!
「渡辺裕之が最高齢仮面ライダー」
電王の敵となる
仮面ライダー牙王(がおう)らしい。
やるなぁ、白倉P!(笑)
元々ヒーロー好きで「ウルトラマンガイア」の出演経験もあり、何より動ける俳優さんだから、これはもうすっごく楽しみ♪
思わず
「変身前の渡辺さんとモモ良太郎の対峙」なーんて場面を妄想中(爆)
ここ数日、太秦で劇場版のロケをやっているらしく、撮影を見学した人の話では、外で
モモが実体化するらしいとの事。
テレビシリーズ設定では、デンライナーの外ではモモたちは砂にしかなれないわけで、これまた「劇場版設定」らしい(笑)
まぁ、「面白ければ何でもアリ」が「電王」だから、細かい事は気にせず公開を楽しみに待つとしましょ♪

0