久々にメインエピソードが回って来た
エロタロスじゃなかったウラタロス(爆)
ウラの本領発揮と思いきや、U良太郎エロ過ぎだし(大爆笑)
子供の頃に親と一緒にテレビを見ていたらHな場面が出て来て気まずい空気が流れたって経験を持つ世代が親となり、日曜日の爽やかな朝に子供と一緒にヒーロー番組を見ていたら、
女を色仕掛けでたらしこもうとするヒーローが出て来るって(^^;
でも、ウラ(U良太郎)のエロさって爽やかなエロさなんだよね。
下品さがないというか。
他のキャラが上手いタイミングで絡むから、いやらしい描写にならないのかも。
この辺りのバランスは脚本の技だな。
ロッドフォームアクションも炸裂♪
いつ見てもロッドのキックは綺麗だ。
クライマックスフォーム(てんこ盛り)が登場してからは、ソードフォームはクライマックスまでのつなぎに過ぎず、ガンフォームもフルボッコされた事を考えると、イカイマジンをロッドフォームのみで倒したのは結構スゴイ事だったりするんだけど。
しかも本気でウラを怒らせたら
かなり恐い事も判明(笑)
暴走したイマジンのイメージ(ギガンデス)が暴れ出し、多くの人々が犠牲になったのを目にしたウラが、いつものチャラい調子とはうって変わった落ち着き払った声で
「お仕置きしなきゃいけないのは、あいつらの方らしいね」
と言い放った時には、ウラの本性が見えた気がした。
イスルギとゴウカ、レッコウ、イカヅチにゼロライナーまで総動員しての電車戦(?)は圧巻。
5台の電車でギガンデスを丸く囲い込んでの(ほとんど
山手線状態(爆))「丸焼きだ!」は、も〜超〜カッコ良かったし
しかし、丸焼きだの塩辛だの三枚おろしだの、ウラは料理も得意そうだなぁ。
ピアノも弾けるし華道も出来るらしい(来週予告より)
ナンパはもちろんのこと、口は達者だし洞察力や状況分析力にも優れているし、でもって強い。
これって、
天道総司といい勝負かも?(爆)

0