独身の頃から持病があり大学病院で定期検査を受け薬を処方して貰っている。
病名は
「脂質異常症」。
高コレステロール血症とか高脂血症とも呼ばれているけど、つまりは
「コレステロール値が異常に高い」状態。
ただここで誤解されたくないのは、コレステロール値が高いと言うと一般的には過剰な食事や運動不足による肥満やメタボなどのイメージが強いと思うが、私の場合はどれも当てはまらないと言うこと。
ちょっと専門的な話になるけども、コレステロールは食事から摂取すると思われがちだが、実はその多くは肝臓で作られおり、血液中に放出されて体のために使われたり増えすぎれば自動的に排除されたりする。
それが食べすぎや運動不足によってコレステロールが使い切れないほど蓄積して排除が間に合わなくなってしまうのが、俗に言われる
生活習慣病。
ところが私の場合は肝臓が必要以上にコレステロールを過剰生産し、更に余剰分を血液中から排除できない異常体質、いわゆる「ヘテロ型」と呼ばれる
「家族性高脂血症」で、その原因は遺伝子異常にある。
生活習慣が原因ではないので食事療法や運動療法はやっていない。
医師からは、やってもあまり効果が期待出来ない事を続けても逆にストレスになり症状が悪化する場合もあると言われた。
今は二種類の薬を組み合わせて、肝臓の働きを抑えつつコレステロールの吸収を防いでいる。
血中コレステロールを自力で排除できないので、これまでに溜まった分を自然に消化して行くしかないらしい。
しかしどんな原因であれ、コレステロール値が高い事には違いなく、私も他の脂質異常症患者さん同様の「爆弾」を抱えている。
「動脈硬化」という爆弾を。
脂質異常症には自覚症状がない。
だが動脈硬化を始めとする重篤な病気のトリガーとなりうる病だ。
爆弾が爆発する前に・・・
心当たりがある人はくれぐれも摂生して欲しい。

1