数年に一度くらいのペースでオフ会を開くメンバーがいる。
ネットを始めた頃に「キイハンター」、千葉真一、仮面ライダー(昭和)等々のつながりで知り合った方たちだから、かれこれ20年近い付き合いになる。
最も、知り合った当時こそ作品や千葉ちゃんの話題で盛り上がったり上映会をやったりしていたけど、この10年くらいは会えば近況報告がメインの女子会となっていた。
先日、久しぶりにそのメンバーと女子オフ会をやった。
そのうちの一人が中学1年生の息子を連れて来たのだけど、私がその息子クンと初めて会ったのは、忘れもしない2009年1月25日。
何故そんなに明確な記憶があるかと言えば、初めて会ったその日は「仮面ライダーディケイド」の放送開始日だったから。
その日の朝、本放送でディケイドを見て午後からオフ会に行ったら、当時5歳だったその息子クンがその日の放送で初めて見たはずのディケイドの変身ポーズを正確にやってみせてくれた。
すごい、一度見ただけで覚えちゃうなんて。
チビッコの記憶力の良さに驚きながら彼の成長に期待をしたものだった。
あれから7年。
中学生になった少年は、親御さんの教育の賜物か(?)年齢の割にはしっかりヒーロー作品に傾倒していた(笑)。
それで、ちょっとからかってみたくなった。
「好きなライダーは何?」訊ねてみた。
すると、返って来た答えは「電王」。
え、え?電王??
意外な返事にちょっと驚いた。確かに電王は面白いけど。
「じゃ、電王では誰が好き?」「・・・キンタロス」
し、渋いっ!この年でキンタロスの良さが分かるなんて。
ホンモノだわ、この子(爆)。
でも、電王って彼が3歳の時の作品だよねぇ。
ふと「三つ子の魂百まで」という言葉が浮かんだ。
そしてキンちゃん好きなその少年の将来の夢は「仮面ライダー(変身前)を演じること」だそうだ。
目指せジュノンボーイ(笑)。

4