大晦日と元日は荒れ模様。
そういう予報だったのに、東京は午前中からピーカンのお天気!
大晦日だから混む前にと思い昼前にお買い物に出たら、空が雲ひとつない深い深い青空。
光の三原色で「ブルー」と呼ばれる色。
お盆や年末年始など、企業が休みで帰省ラッシュが一段落着く時期になると、排気ガスや廃熱が減るせいか東京の空はとても綺麗に見える。
私はこの季節の東京の空が大好き。
すごく寒いけど空気が清んでいてとても気持ちがいい。
絶好の散歩日和。
えーい、行ってしまえ!
で、歩いてきました。
今年1年を振り返りながら2005年最後のお散歩。
行き先はやっぱり新宿。

空の深い青に白いビルが映えてほんっとに綺麗。

今や西新宿は観光地だから外国人観光客はいたが、オフィスが休みなのでひと気が少なくて何となく寂しくて、でもそれがまた清々しい。

何しろ、西口広場スバルビルのオブジェ
「新宿の目」を、通行人を気にすることなく写真が撮れるくらい人がいなかったんだから(笑)。
今年も本当に色々な事があった。
でも、今年ほど「私は幸せ」と思える出来事の多い年はなかった気がする(大袈裟?(^^;)
来年は一体どんな年になるんだろう?
あ、今唐突に気付いた。
私ってば来年は
30代最後の年じゃない(たら〜り(^^;;)
・・・しばらく忘れておくことにしよーっと(自爆)

0