葡萄畑 スイス
Genèveを出発してZermattへ車窓からの景色
スイスで一番大きなヴァレー州の首都シオン(Sion)はワインの産地です!
http://www.sionpassion.ch/
アルプスらしい風景と葡萄畑
ジュネーブからスイス国鉄でレマン湖畔を巡りアルプスの谷間に入るとヴァレー州

平地から岩山一帯に葡萄が栽培されています

石垣は収穫するのも大変です
Read Moreはシオンとシヨン
スイスフランス語圏の大きな都市シオン「Sion」ですが、
日本で有名なレマン湖に浮かぶシヨン城とは違います。
お城のほうは「Chillon」と書きます
http://www.geocities.jp/sjwatabe/chillon.html
0
スイスで一番大きなヴァレー州の首都シオン(Sion)はワインの産地です!
http://www.sionpassion.ch/
アルプスらしい風景と葡萄畑

ジュネーブからスイス国鉄でレマン湖畔を巡りアルプスの谷間に入るとヴァレー州

平地から岩山一帯に葡萄が栽培されています

石垣は収穫するのも大変です

Read Moreはシオンとシヨン
スイスフランス語圏の大きな都市シオン「Sion」ですが、
日本で有名なレマン湖に浮かぶシヨン城とは違います。
お城のほうは「Chillon」と書きます
http://www.geocities.jp/sjwatabe/chillon.html

2006/12/6 23:17
投稿者:chiaki
2006/12/5 0:18
投稿者:佐竹伸之・なおみ
結局。フェローのツアーで行くことになりました。12月30日に成田発で、ミラノ経由でツェルマットには30日深夜に着く予定です。ホテルは確定していませんが、アルペンリゾートかクリスチャニアになる予定です。
スイスワインでは私は「ファンダン」が好みです。ファンダンのいろいろ種類があるようで、違いはよくわかりません。
できれば、ツェルマットの雪のたよりもお願いします。
スイスワインでは私は「ファンダン」が好みです。ファンダンのいろいろ種類があるようで、違いはよくわかりません。
できれば、ツェルマットの雪のたよりもお願いします。
2006/12/4 20:43
投稿者:本人から返信
*shamonさんへ*
シオンではワイン生産の55%が白ワインでその40%がChasselas(シャスラ)だそうです。
Fendant(ファンダン)という地域銘柄で醸造されてます。すごく飲みやすい!
シオンではワイン生産の55%が白ワインでその40%がChasselas(シャスラ)だそうです。
Fendant(ファンダン)という地域銘柄で醸造されてます。すごく飲みやすい!
2006/12/4 16:49
投稿者:shamon
こんにちは!
スイスのワインならシャスラ種のを飲んだことがあります。おいしかったです^^。
スイスのワインならシャスラ種のを飲んだことがあります。おいしかったです^^。
2006/12/4 4:11
投稿者:本人から返信
*リヨン(くま)さんへ*
雪不足は深刻ですね。ここは氷河があるのでなんとかしのげます。
*佐竹さんへ*
どこのツアーですか?シルベスターはどこもホテルがむずかしいので、、、
*noimaruさんへ*
リンクありがとうございます。
雪不足は深刻ですね。ここは氷河があるのでなんとかしのげます。
*佐竹さんへ*
どこのツアーですか?シルベスターはどこもホテルがむずかしいので、、、
*noimaruさんへ*
リンクありがとうございます。
2006/12/3 11:24
投稿者:noimaru
はじめまして。滋賀咲くブログのnoimaruです。
へえ!!!スイスからコメントしてくれてはるんですね。感動。
これから春迄スキーされるんですね。素敵ですね。
ブログにリンクさせて頂きます〜またヨーロッパの風、空気送って
くださいね
http://cocoro.shiga-saku.net/
へえ!!!スイスからコメントしてくれてはるんですね。感動。
これから春迄スキーされるんですね。素敵ですね。
ブログにリンクさせて頂きます〜またヨーロッパの風、空気送って
くださいね
http://cocoro.shiga-saku.net/
2006/12/3 7:57
投稿者:佐竹伸之・なおみ
ツェルマットを訪れる時、何度も見た風景ですが、冬の初めの様子は新鮮なものです。
年末・年始には3年ぶりで夫婦でツェルマットを訪れる予定で、スキー三昧の6日間を送る予定です。また、シルベスターも楽しみです。
年末・年始には3年ぶりで夫婦でツェルマットを訪れる予定で、スキー三昧の6日間を送る予定です。また、シルベスターも楽しみです。
2006/12/2 9:13
投稿者:りよんくま
青空に雪山が美しい〜☆
ツェルマットは雪がたくさん降ってますようお祈りしています。
ちょうど寒くなる頃のご到着でよかったですね。11月は本当におかしな天候でした。
そういえば、スイスのワインって飲んだことがないような気がします。一度チャレンジしてみなくっちゃ。
ツェルマットは雪がたくさん降ってますようお祈りしています。
ちょうど寒くなる頃のご到着でよかったですね。11月は本当におかしな天候でした。
そういえば、スイスのワインって飲んだことがないような気がします。一度チャレンジしてみなくっちゃ。
私にとっては、初めてのヨーロッパ・・・・。
欲張ってあちこち行きたいところですが、ドイツだけになりそうです。
ドイツワイン。ビールは、どうですか?