2012/12/15
それでも… 複数

11月10日撮影
猫伝染性腹膜炎(FIP)
ウエットタイプの症状でしたが、
胸水もなく、呼吸もやや荒いものの安定していました。
それが、
よろつくようになり、後ろ足が麻痺と思われる
神経症状が出てきてしまいました。 ドライタイプ…
現在、インターフェロンの対症療法をしています。

12月2日撮影 まだ麻痺はなく
今、強制給餌は高カロリーの液剤を与えています。
こんなにいやがっているのにと思いながら…
それでも、

給餌直後でもゴロゴロしてくれるグリオ(12月13日)
そっぽを向かれてもいいのにね。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望はこちらのフォームから
一時預かり希望はこちらのフォームから

いつもありがとうございます

タグ: 猫
2012/12/22 16:27
投稿者:わか
2012/12/15 5:31
投稿者:ayako
グリオくんの事、ずっと心配していました。アイさん、書いて下さってありがとうございます。
給餌は嫌がりますよね…でも口から食べる事は何よりも本人の力になります。
人間以外の生き物は、死にたいなんて思いません。
生きたいし、生きようとします。
そしてグリオくんはアイさんの事が大好きです。
画面のグリオくんを撫でながら、頑張ってる事をたくさん誉めてあげます。
私もグリオくん大好きだから。
給餌は嫌がりますよね…でも口から食べる事は何よりも本人の力になります。
人間以外の生き物は、死にたいなんて思いません。
生きたいし、生きようとします。
そしてグリオくんはアイさんの事が大好きです。
画面のグリオくんを撫でながら、頑張ってる事をたくさん誉めてあげます。
私もグリオくん大好きだから。
給餌を嫌がっているかもしれないけど、
ふとした時に、ちゃんとごはん下さる方にありがとうって言ってると思います。
手をかけてもらえる幸せ、絶対に彼はわかってますよ!
http://blog.livedoor.jp/nixlino/