2015/5/12
サンちゃん プチ里親便り

サンちゃん
サンちゃんをお届けしたのは、昨年4月26日。
そのときの記事はこちら。
りゅう、かなこをお届けして、そういえば去年の桜の頃、青森にサンちゃんをお届けしたのだったなあ、里親のNさんと今年は弘前でお花見しましょうね〜なんて言ってたなあと、ふとメールを出したら、すてきな画像が届いたのでした。

そうそう。サンちゃんはこんなふうに背伸びして、「早くちょーだい」をする子でした。
大きな体。
メタボですよーと、先生から注意され、Nさんにも処方食をとお願いしたのですが、それが功を奏して、サンちゃんは5.5sにスリムダウンしたそう。
相変わらず食欲は旺盛だそうで、減量に成功したのでこれからは維持、に切り替えるそうです。

サンちゃん。健やかに、いつまでも元気でね〜。
プチポンは女子ばかりなので、男子馴れしていなかったのか、Nさん宅ではお父さんがちょっと苦手だったサンちゃんですが、今では「しょーがないなあ」的に(笑)、お父さんに「抱っこ」を許すまでになったそう。
Nさん宅の「王子様」になったサンちゃん。
本当によかった。
ありがとうございます。
みんなで花見は叶いませんでしたが、またプチポンフリマによければいらしてください。
これをご覧になっている皆さまも、ぜひ。
次回のフリマは6月27日(土)、場所は盛岡市のクロステラスにて。
(写真展を開催したところです)
おたがいの猫自慢をしたり、たわいないおしゃべりをしたり。
お待ちしています!
*****
そして、東京開催の「にゃんこはうす写真展」のために、実行委員の方たちが3回目(!)のフリマに参加するそうです。
詳しくはこちら。
5月17日(日)、東京は渋谷の幡ヶ谷不動尊にて(雨天中止)。
ポスターとフライヤーも持っていくそうなので、設置にご協力いただける方はぜひ!足を運んでみてはいかがでしょう。
実行委員の皆さん、ありがとうございます! どうかお疲れが出ませんように。
写真展に一人でも多くの方がいらして、福島でのことを知ってくださいますように。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望の方はこちらのフォームからお問い合わせください。

いつもありがとうございます


「わが家の王子様」とかわいがられているサンちゃん。うれしいです。
いつもありがとうございます!