2015/11/15
ロミ子さん ロミ子♀
今のところケージで独り暮らしのロミ子さん♀。

なんと、この夏に新規プチポン入りした、ヒロ、シーラ、タマラ、ミモザ、でっつ達すべての「グランド・マザー」、ご先祖に当たるそうです。
餌やり場所に10年位前に姿をあらわした時、すでに大人猫だったロミ子。
それから毎年子猫を産み…大家族になり、家長に君臨してにらみを利かせていました。
相当恐れられていたそうです。
しかし、孫(?)にあたるタマラは反旗を翻し、縄張り争いに。
ロミ子はついにタマラに敗れ、しばらくは姿をくらましていました。
今夏プチポンがタマラを保護し、姿が見えなくなったので、ロミ子は戻ってきたのですが、そこでロミ子も保護。
いや〜ご両人とも驚いたでしょうね

プチポンで再会するとは!
(この先、部屋割りに気を配らねば…)
ロミ子、お陰さまで、脱水がずいぶん改善したそう。
毎日の補液は一日おきでいいことになりました。
先生「腎臓の数値のほうは、お年寄りなのでまあこんなものでしょう」と。
目つきも鋭く、往年の気迫を感じるロミ子。この気力で長い野良の生活を乗り切ってきたのでしょうね。
まず腎臓用のフードで養生してもらうことにしましょう。
*****
←収益は保護猫たちのケア治療費、ごはん代に。新作、少しずつアップしています〜
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望の方はこちらのフォームからお問い合わせください。

いつもありがとうございます

なんと、この夏に新規プチポン入りした、ヒロ、シーラ、タマラ、ミモザ、でっつ達すべての「グランド・マザー」、ご先祖に当たるそうです。
餌やり場所に10年位前に姿をあらわした時、すでに大人猫だったロミ子。
それから毎年子猫を産み…大家族になり、家長に君臨してにらみを利かせていました。
相当恐れられていたそうです。
しかし、孫(?)にあたるタマラは反旗を翻し、縄張り争いに。
ロミ子はついにタマラに敗れ、しばらくは姿をくらましていました。
今夏プチポンがタマラを保護し、姿が見えなくなったので、ロミ子は戻ってきたのですが、そこでロミ子も保護。
いや〜ご両人とも驚いたでしょうね


プチポンで再会するとは!
(この先、部屋割りに気を配らねば…)
ロミ子、お陰さまで、脱水がずいぶん改善したそう。
毎日の補液は一日おきでいいことになりました。
先生「腎臓の数値のほうは、お年寄りなのでまあこんなものでしょう」と。
目つきも鋭く、往年の気迫を感じるロミ子。この気力で長い野良の生活を乗り切ってきたのでしょうね。
まず腎臓用のフードで養生してもらうことにしましょう。
*****

*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望の方はこちらのフォームからお問い合わせください。

いつもありがとうございます

そうなんですよね。でも同じところから保護してましたので、まあ、その
確率は大きかったと思うんですが、本人達はびっくりしたと思います。場
所が変わったので心機一転、仲良くしてくれたらいいんですが。
女子猫は「キリッ!」とした性格が多いので、初めは怒る子も多いです
が、最終的にはまあまあの仲に折り合うような気がします。