2017/8/15
らしくないお盆 ミニョン♂ひばり♀兄妹

ひばり♀ まったり(2006年春生まれ)
今年のお盆は、脚の不調もあり準備もほとんどせず
まったりと過ごしています。
毎年訪ねてくれる親戚も知人も鬼籍の人となり、
今年足を運んでくれたのは1人のみ(75歳の叔父)。
こうやって、どんどんと“人生のたたみ時”というのが
やってくるのですね…。
最近、あまり写真を撮らなくなったので、
SDカードに入ったままの昔の写真を発掘中。
ひばり…11歳になっていたのか〜。
あまりに落ち着いているので、14歳くらいかと思っちゃったよ…。

これは、2014年5月撮影。福島にて。
レスキューしているときというのは、やはり気持ちが普通じゃなくて。
気づくと植物ばかり撮っている“植物班”になってました。
もっと、記録を残すつもりで撮らなきゃいけなかったかもなあとも思うのですが。
***
72回目の終戦の日を迎えて。
何か、戦争ものの番組がめっきり減ってきたような。
こうして、いろいろなことが忘れ去られていくのだなあとぼんやりしているお盆でしたが、
やはり。
やはり、見てきた者としては、福島のことを伝えなくてはなあと思ったり。
私の愛機はPENTAXで、猫の里親募集写真を撮るにはやはりデジイチ!と、
2009年に買ったものを大切に使っているのですが、
(レンズは、ちまちま買い足しています)
“ティファニーブルー”という言葉があるように、
“ペンタックスブルー”という表現があるそうで。
青空が、肉眼で見るよりもなお青く写るのだそうです。
人も。動物もほとんどいなくなった福島の空は、
胸がぎゅっと搾られるほどの青さを見せてくれたのでした。
*****

画像をクリック!
収益は保護猫たちの治療費・ケア費に充てられます。
*****
※プチポン保護猫へのお問い合わせ
里親希望の方はこちらのフォームからお問い合わせください。

いつもありがとうございます
