11月22日、柏駅東口二番街にある京北ホールで開催された「柏駅周辺まちづくりスクール」に参加。
市内の商店会や事業所などから約40人の参加があり、東葛飾地域の商業地帯である柏についてこれからのあり方などを模索し、思いを共有しようと、意見の交換が行われた。
2回目の今回は、NPO法人柏市インフォメーションセンターと柏市都市部都市計画課がパネラーとして、それぞれ30分程度の時間で、現在の活動状況や、今後のあり方に関する意見を述べた。

パネラーからは、積極的に活動し、市民に受け入れられ周知されてきている手ごたえと、果たして現実に即した活動が行われているかなどの反省も述べられた。
活動報告の後の質疑応答では、かなり突っ込んだ質問も飛び出し、街に対する熱い思いが伝わってきた。
今後も月に1回、柏周辺で活躍する団体をスピーカーにして活動報告などが行われる。
これからの街のありかたに興味がある方は参加してみては。
申し込みはFAX050−3488−5176・Eメール info@k-sca.org ・問い合わせはNPO法人柏ソーシャルキャピタル協会рO80−5373−6813 松清さんへ。 黒澤 記

3