熱い。
外は冷たい雨が降っているのに、1月21日、松戸市民会館はたしかに熱かった!
田中優さんの講演会「
いまからできること」を取材。
講演会の前の「知る見るバザール」からしてもう、熱い!!!
参加団体は業者さんもいればボランティア団体もあり、それぞれに「今、必要なこと」をアピール。
安全な食べ物、避難した人たちの声、ガイガーカウンターの説明、手づくりソーラーパネル……来場者は熱心に話しかけ、情報を交換。
そして、田中優さんの講演も熱い!
今現在、東葛地域の放射能問題は決して楽観視できる状態ではなく、いろいろと「怖い話」も出てきましたが、田中さんの語りはわかりやすく、具体的で、しかも前向き。
内部被爆を避けるコツ、そして効果的な節電で、この時代を乗り切る勇気がわいてきました。
そして、このイベントを成功させたお母さんたち。
最後に代表の増田さんが、これまでの道のり、思いを語られていましたが、心に染み入るお話でした。
育児、家事、仕事にそれぞれ忙しい中、協力しあった皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます。 小川原記

2