朝日れすかの広告でおなじみ、野田の清水公園内。
四季折々の花が楽しめる「花ファンタジア」はこれからが見どころいっぱい。
子どもたちが嬌声をあげて楽しんでいる水上コースのアスレチックの先によく手入れされた広大な敷地の花園がある。
ずっと昔に子どもを連れていった頃は湿地帯だったが、今では大人が楽しめる素敵な空間に。
ボタンや芍薬は早咲き、遅咲きがあり、今はちょっとまばらの状態。
おしゃれなイングリッシュガーデンから望む温室(休憩所・お土産の売店あり)。
青一色のネモフィラ畑から見る温室。
温室内にある、珍しいヒスイカズラ。真っ赤なトケイソウも見られる。
記念撮影にうってつけのお花のタワー。
もう1週間もすると美しい散歩コースになりそう。
清水公園名物つつじのトンネルは、広くてアップダウンに富んだ結構長く楽しめる場所。
何度か行ってみているが、期待を裏切らない。
すぐそばには設備の整ったキャンプ場や、釣ったマスをその場で焼いてくれるマス釣り場も。
自然がいっぱいの清水公園は、家族で楽しめる近郊お出かけスポットとしておすすめ! 黒澤 記

2