みなさまこんばんわ〜

インフルエンザなど風邪が流行っていますが、いかがお過ごしですか?
さて本日、柏第二小学校で和楽器体験学習が行われました

5年生の児童がお琴と尺八を体験。
外部から招いた先生の丁寧な指導で、児童たちは初めて触れる和楽器を楽しみました
尺八は音を鳴らすのがとても難しく、児童たちは悪戦苦闘するも音が鳴った瞬間『ニッコリ

』
普段なかなか触れることのない和楽器に親しむ絶好の機会。
私松本も、小学生の頃に体験したお琴の授業は今でも鮮明に覚えています。
柏二小の児童たちにとっても思い出深い経験となったことでしょう
松本記

0