流鉄流山線・流山駅の改札横にオープンした観光案内所兼コミュニティスペース『まちみん』。
手塚純子さんが代表を務め、流山のみりんを使った手づくりのマシュマロやパンを販売している。
タクシーの待機所を改装したこのスペースは古民家風で、小上がりは畳張りのリラックスできる雰囲気。
取材した日は『糸かけアート』のワークショップが開催されており、お子様連れのママさんたちがワイワイお喋りも弾んで楽しそうに取り組んでいた。
手塚さんは「地域活性化のための観光案内所としてオープンしたが、ここではワークショップもコンサートも、カフェを開くことも出来る無限の可能性がある。性別や年齢、職業も関係なく誰もが協力し合いながら、やりたかったこと・できる事を掛け合わせて夢を叶えられる自由な場所にしていきたい」と熱く展望を語った。
上原記

0