昨日の姫様、缶詰の食べが悪い…少し前から、食べてる途中で口でチャチャッと音をたてた後、缶詰の前から逃げる様に立ち去っています。
缶詰をどかすと、元の場所に戻るので、きっと食べたく無いんでしょう。
飽きだけじゃなく、お口の問題でもあって、食べると違和感があるのかなー?お口の中を見せてくれないし…もう☆
缶詰じゃなく、やたらカリカリを欲しがるけれど、カリカリはお腹に合うのが見つかってないし、獣医さんからはr/dだけあげるようにと指示されている。それでも、隙を見ては他にゃんの置きご飯をたんまり食べてPになったりしています。
「毛玉の古いのが、お腹に溜まってるのが原因」と診断されたけど…それだけなのかなーーー???それにしては、何をあげても消化不良って、ちょっと…?
違う病院に行ってみようか、悩んでいます。行くにしても、近くには良い病院は無い…ほとんど行った事のある病院で、どこも信頼出来なかった。
今日、体重を計ったら3.4キロで減量タイプの食事を食べているのに、減っていなかった。動かないからかな?
何とか良くしてあげたいけど、今は万策尽きています。せめてPにならない様に、缶詰をせっせと運んでいます。


0