もも姫様、今朝は「水げりP」が1回。
昨日までの3日間、ものすごく良いうんで喜んでたら、これだもの。
一昨日には「牛もも生肉」をちょっぴりの「おやつ」でした。
でも、昨日は良いうん。
昨日は、珍しく「栄養チューブ」を舐めたのと「牛もも生肉」を、どちらもちょっぴりの「おやつ」でした。
それで、今朝は水P〜なの。何が原因かさっぱり…ご飯にお水をいっぱい入れてるけど、腸内での吸収が悪いのかな?それとも、ちょっぴりのおやつなのか?
凹むーーー凹んでます。ぺっこぺこ☆
ただ、回数は1回なので、すごく酷い感じじゃないのかな?でも、ゲボのおまけ付きでした。
食欲は普段通り。朝と昼に、水分を多くした缶詰を少量に分けて、あげました。PとゲボのWで、水分減っちゃったからねーつい、大く水を入れちゃいます。
でも心配なので、朝からネットで動物病院の検索しまくり。見すぎて頭が回ってるよ。
以前の所は「もう行かない」と決めたので、病院を探してるけど、この辺りで見つけるのは難しい。車で30分弱ぐらいなら、あるんだけど…。
真夏になったら、そんな遠くではハッハッって息があがっちゃう。

0