新しいパソコンの設定が何とか終わりました。
でも、新しいosのvistaは考えていたよりかなり
重い
パワーの無い安いグレードのパソなので、起動もシャットダウンも
すごーーーく時間がかかるし、何か作業する度に考えてばかりで…遅い遅い

あまけに、新しいosなので使えないソフトがあったり、ドライバーエラー起こしたり…設定するのに旦様が8時間も苦戦していました。
本当はxpが欲しかったけれど、切り替わった時期だったから選べなかったんです。
まだ使い勝手が分からなくって、画像処理にも一苦労していました。
とりあえず文字は打てる様になったし、今日からボチボチ復帰しまーす。

デルくん


0