昨日から、お薬処方されたもも姫。
今回、抗生物質が「お腹にやさしいタイプは、これしかない」と錠剤を処方されました。
「先生。これ、砕いても良いですか?」確認して、許可をもらいました。
家にゃんで、錠剤が飲ませられるのは口が大きく開くサーちゃんのみ。
姫様、錠剤を無理矢理口に…絶対にダメダメなのです。
まず、ピルクラッシャー(ペット用品売り場などにあります)で砕いてみました。ふたを開けて、中に錠剤を入れ、ねじねじ閉めていくと砕けます。(画像上)
この錠剤…甘いコートがしてあります。この形状のはニガイのが多い。
ちょっと、味見…めちゃ苦くって、顔歪みます☆
缶詰に混ぜて、姫様に…少し舐めて、錠剤の味がしたのか拒否。やっぱり、ニガイよね。
次はスライスチーズ作戦。先生にも聞いてありますが、少しなら人間用の物でかまわないそうです。「犬用などはマズイから食べないよ。」と言われました。(腎不全、結石症など、疾患のある子は獣医さんに聞いてからお願いします。塩分など高いので…)
画像下のように、ほんの少しだけ使います。冷蔵庫から、少し前に出しておきます…冷えてると割れてしまい、くるめません。
錠剤をチーズでくるんで、姫様の前に手で…くんくん…パクッ!成功しましたーーパチパチ♪
お薬も、ニガイものは飲ませにくいです。その子が好きな物を使って、くるむ作戦はどーかな?上手くいけば、飲んでくれます。
薬入りのを、くわえた瞬間にもう一つ次のを差し出してみると、あわてて飲み込んでくれる事も…噛むとバレますからー。


0