いや〜今回の伊勢志摩大王崎ツー♪
内容はかなりかなり濃かったですなぁ〜(^.^)
参加された皆さん大変お疲れ様でしたー!
まこと虫殿素晴らしいエコロジールート選択有難うござましたー!


そしてゲストで参加されたFさん、ざるおさん!
3月熊野つぼ湯ツーに続いて2回目のKさん!
お疲れ様でしたー!
かなり爽やかツーリングでしゃろ?(^^;
今日走ったルートは絶対に分からないと思いますので
復習として驚きのグネグネルートまた後日発表いたします!
そしてまた懲りずに参加してくださいね(^^)/
あっし事ですが解散したあと実家に戻り
RMXに乗り換え帰宅したわけですが
RMXのスリム過ぎるタンク幅に
どこまでニーグリップしていいのか。。。
股の締め付け具合が分かりませーん!

マジです!
結局,内股になり変な体制でトルク感無しのギンギンのパワーに振り回されて
帰宅となりました〜
いや〜この個性の違い過ぎる二台を立て続けに乗ると危険ですわ〜!

そして今夜のアテはこれですわ〜!
かなりのレアもの!
これはコンブではおまへんで〜!
なんとウツボの干物!
形状はかなりリアルですわ〜!
大王崎の干物屋のおっちゃんにもらいました〜!
今夜は精力絶大!


子宝沢山間違いなしですわ〜

ご近所でお疲れの方いらっしゃいましたら
おすそ分け致しま〜す
効きまーす!!


それにしても伊勢は干物の宝庫なり〜
爽やか伊勢志摩大王崎ツーの内容はまた後日にでも
お疲れ様でしたー!