今朝は、早くも強烈な全身筋肉痛です(^^;
いつにも増して、月曜の朝はボロボロ状態です(^^;
昨日はお疲れ様でした!
天気予報では今年一番の寒波でしたが、
予想に反しレース会場のある河内長野の山々は
意外と過ごし易い天候でした(^^)
今回は最終戦と言うこともあり120台のエントリー数!
かなり盛り上がったレース内容となりました!
そして、レース初参加の、おかみさん、せとくん、短時間の間に沢山のドラマ
未知のルートへのアッタクで思い出深い初戦となったはず!
僕自身も3時間耐久に出場し、スタート直後の大渋滞にガレ場セクション、
渋滞(難セクション)を目の当たりにすると、これがエンデューロ!
と体のDNAが反応し気持ちも戦闘モードに切り替わります!
ピット前の丸太越えセクション&超ヒルクライム
コース中盤のサンドセクション+いつものコース逆周りのレイアウト!
雪が舞う中のレース展開でしたが、かなり楽しませてもらいました♪
そして、ピットの前を通過する瞬間、時間がスローモーションとなり
チーム・観客の声援が目に耳に飛び込んできます!
再び闘志が湧き上がり本気になれる瞬間です!
レースも終盤に近づくと、西日に照らされた河内長野市の平野部に広がる街並が
目に飛び込み眩しくも冬の澄みきった空気
風を切りながらの走行は気持ちいいです!
そして、コースマーシャルをされていたF戸さん!お疲れ様です!
3時間の長丁場の疲れも忘れさせてくれる程の、
楽しいパフォーマンス有難うございます!
本当にレースは楽しいですね!
今年めい一杯使い込んだバイクを修理し来年も挑戦したいです!

ゴール直後の記念撮影♪
そして、メットを取った瞬間、おかみさんの目に涙が見えましたよ(^^)
気のせいかなぁ?(^.^)

スタート前はマシーントラブル続発で大慌てでした(^^;
ワークス並のピット作業有難うございました!



レース中にシートが外れ拾にいったとの事(^^;でも無事に完走!
招待選手の『吉川選手』オーラで眩しいー!
3H耐久トップでゴール!さすがは、ISDEシルバーメダルの実力!
吉川選手に抜かれる瞬間、なぜか嬉しかったです(^^)
そして、その後姿はカッコよかった♪
今回も、沢山のドラマが生まれ仲間で和気合い合いと
楽しいレース参戦となりました♪
レース・リザルトは↓をクリック!!
OFFICE ACTION