※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:かっちゃん
あふりか象殿!有難うサンガリアー!
是非爽やかに行かせてもらいまっせー(^O^)/
ま〜予断ですが
奈良県民と言うのは常々閉鎖的ともうしましょうか。。。
おとなりの葛城市や高田市に行くだけでも
ちょっと空気の違いを感じ
新鮮に感じますわ〜(^.^;
こんな事を感じるのはわてだけでしょうかね〜。。。
この辺の気持ちは家探しにも大きく出ていますわ〜(^.^)
投稿者:あふりか象
早朝二上山登山・当麻寺、竹之内街道撮影会ってのも
ええですな。
かっちゃん、ミスター殿、我が街葛城市においで下され。
お待ちしています。
投稿者:かっちゃん
まいど〜まこと虫殿!
道中其々に見るところ楽しみ方が違って
よろしんやおまへんか〜(^^)
わては最後尾付近を走って
雲海に見入ってましたわ♪
でもそこに行くまでの道中は厳しかったわ〜( ̄▽ ̄;)!!ガーン
素晴らしい絶景アドベンチャールート
更には気象条件も相まって先導有難うサンガリア〜!
夏と言えばうっとおしい梅雨も過ぎればいよいよ夏本番じゃ〜
わて究極の爽やかポーズについていけるかしら。。。(^^;
そして夏と言えば鱧やなぁ〜!
また大将のお店にご馳走になりに行こうぞー♪
宴会じゃー!(^O^)/
この写真見て唄歌おら。
ある〜日〜森の中〜HTに〜でああった〜たかったったた〜た〜た〜た〜た〜ぁ・・・・・続きはミーテングで。
親方おおきによ、素晴らしい雲海も路傍の山菜をアテに別の雲海で一杯しよらと山菜を物色してましたのら、いっぱい生えてましたよ、タランボの新芽にワラビにウドに山椒・・・川見たらアマゴおるかよとよそ見・・・靴に大水かかる中、奥吉野では皆さんこんな晩酌の事ばっかり考える不謹慎な奴の先導ですまんよ、でも白樺での最後の写真は「また何やっとるんさ」と突っ込まれてガス返事で返してる場面に見えるのはわしだけかの?
しかしこの写真は全身で爽やかさをモットーとしとる親方らしさが出て素敵じゃ、また夏は櫛田川で究極の爽やかポーズ頼んますのら。
投稿者:かっちゃん
爽やかにお疲れ様でしたなぁ〜ミスター親方!
わてモザイク濃〜くかけたんですが
目を細めるとわてにはクッキリと見えますわ〜(^^;はははははっ
実に爽やかな語らいのひとときでした。。。(^o^)/
また6月にはカメラもって爽やか撮影会に行きましょうぞー♪
朝一の二上山登山も爽やかでよろしおまっせ〜
投稿者:ミスタ〜カメムシ
おばんだす、昨日は皆さんありがとうございますた
この度も素晴らしいルート、まこと虫殿どうもです〜
走りながら一瞬見えた吉野山に広がる雲海には鳥肌もんでしたわぁ!
今度は個人的に写真機もっていくらよ!!
殿ぉ〜モザイクかけ過ぎじゃ!ワシら大好きな
星教育のビデオ以上やんかいさ〜目細めてもよう分からんじょ〜〜しかし爽やかな森に似合うおっさんや〜のぉ。ホホホぉ