☆09年ノマドツーリング鉄&今日の出来事☆
バイクだけでなく日々感じたままに
表現していきます!
管理人:ひつじさん&める
誕生日☆:8月1日
星座☆:獅子座
住所:奈良県
仕事:設計者
利腕:左
☆仕事目標:型破りな設計を目指します!
« 二次会のご案内♪
|
Main
|
平穏な日々♪ »
2007/1/19
「日本一心の豊かなローカル線」
ノマドツーリング通信
冬の時期に
イチゴ電車
に乗りに行こうと『和歌山電鉄』を
密かにチェックしておりました〜(^^)
まこと虫殿はもう気付いてはったみたいですなぁ〜駅長の存在を(^.^)
さすが戌年の嗅覚恐るべしですなぁ(^^)
今日久しぶりにチェックしたら猫の駅長さんなるものをたまたま発見!(
-
)/
いや〜驚きました!
と言う事で2月のツーリングは
駅長『たまたま』に会いにいきましょうぞー!
更に
イチゴ電車
に乗りましょうぞー(^O^)/
準備は既に万端やー!(^O^)v
投稿者: かっちゃん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:かっちゃん
2007/1/20 10:38
あかやん殿お褒めいただき有難うゴザイマス!
頑張ります!
そして!懐かしいではあーりませんか(^.^)
ブーマと言えばコマーシャルになる程、乱闘が有名でしたなぁ(^.^)
更にピッチャーでは阪急のアニマル!
名前通り、いつも吼えてましたなぁ〜乱闘もお約束♪
最後はたけし軍団で活躍していたよなぁ。。。?
巨人ではスミス!
1松本、2河埜、3篠塚、4原、5スミス6中畑、7淡口、8山倉、9江川
懐かしいオーダーや〜( ̄ー ̄)
ヤクルトのマルカーノ、八重樫とはいつも区別が付かなかった(^^;今でも。。。
大洋のアレンなどなど。。。
この80年代の助っ人で来る黒人選手の大半はアフロヘア!
今は丸坊主!これも流行なんでしょうか?(^^)
いや〜野球も熱かった80年代!
西部警察など沢山の刺激を受けました!
西部警察は九州など地方ロケ終了後に宴会シーンもドラマのシーンとして放送され
石原裕次郎の『勇者』がバックに流れる中
いつかこの宴会に参加したい!
と小学生ながら野望を燃やしていました!
おっと!我を忘れついつい熱くなってしまいました!
話しは尽きません( ̄ー ̄)
投稿者:あかやん
2007/1/19 23:13
かっちゃん どうも♪
>あかやん殿と一度☆ロードツーリングに行きたいですなぁ〜(^-^)
いやぁ...こちらこそお願いしますよ。
オンとオフ、どちらも面白いですね。
オフでバリバリのかっちゃんなら、そのうちオンもガンガン行けるようになるでしょう。
http://www.eonet.ne.jp/~bikepeople/
投稿者:あかやん
2007/1/19 23:10
まこと虫さん どうも♪
>あかやんさんは元阪急ファンだったのでは。
えっ...なんで? ....って思いましたが、やっと判りました。
残念ながらう、ちの犬のブーマーという名前は、元阪急ブレーブスで活躍したスラッガー、ブーマー・ウェルズからもらったんじゃないんですよ。
いやぁ〜それにしても古いですねぇ〜。
もう20年ほど前の選手ですよっ.....(笑)
http://www.eonet.ne.jp/~bikepeople/
投稿者:かっちゃん
2007/1/19 22:58
おおっ!まこと虫殿にあかやん殿どーもですら〜♪
ちょっとブレイクだす(^.^)
あかやん殿と一度☆ロードツーリングに行きたいですなぁ〜(^-^)
その時は重いGPZを操るライディングテクを
御教授ねがいます(^^)
なかなかオンとオフを乗りこなすのは難しいですわ〜(^^;
でも!個性の違いが楽しさの違い!
最高です(^-^)
そしてイチゴ電車可愛いですよね!
車内もイチゴ柄尽くしみたいですね!
楽しみです♪(^^)
まこと虫殿、猫の駅長さんは
さすがに知りませんでしたわ〜
しかし和歌山電鉄は奇抜なアイデアを出す
楽しそうな会社ですなぁ!
2月のツー"美味い魚と駅長さん"との出会い
楽しみやでー♪(^O^)/
投稿者:
まこと虫
2007/1/19 22:28
あかやんさん、新婚フィーバーで多忙なかっちゃんに代わってようこそです。
また「たま」に会って下さい。
二月は最終日曜の25日、昼下がりの三時過ぎにお咎めを受ける予定です。
あかやんさんは元阪急ファンだったのでは。
投稿者:あかやん
2007/1/19 21:55
お邪魔しますよ♪
良さそうですねぇ....いちご電車に乗るツーリング。
それに駅長の「たま」も可愛いし。
何と言っても、日本一心豊かなローカル線になりたい.....ってコンセプトが乗りたくさせてくれますよね。
先週、貴志駅のそばを走ったんですが、知らなかったので素通りでした。 ちょっとクヤシイ....。
http://www.eonet.ne.jp/~bikepeople/
投稿者:
まこと虫
2007/1/19 21:32
でもクミちゃんへのコメントと中に何気にルートのヒントがあらわになってくわばらくわばら桑原和男。
投稿者:
まこと虫
2007/1/19 21:32
でもクミちゃんへのコメントと中に何気にルートのヒントがあらわになってくわばらくわばら桑原和男。
投稿者:
まこと虫
2007/1/19 21:10
これは参ったにゃ〜!
加太でお魚食べていくのら〜!
乗り越しを咎められるために大池遊園までの切符を買うのら。
かれんだー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ノマドツーリング通信 (215)
バイクのある生活 (304)
☆奈良が大好き! (51)
あふたーふぁいぶ♪ (100)
MTBでスローライド (7)
☆オーストラリア☆ (10)
☆ネパールを旅して☆ (13)
鉄旅 (14)
☆八重山・島旅 (9)
日々の思い♪ (474)
スポーツ (29)
ぷらいべーと (45)
仕事 (17)
御意見BOX
リンク集
XR650R Fine Dirt
ぶちょの On Any Sunday
美ら島物語
Motorcycle Shop NewTon
沼袋旅行通信局
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
色んな思い出♪
2009年
1月(26)
2月(25)
3月(29)
4月(21)
5月(25)
6月(24)
7月(1)
2008年
1月(28)
2月(29)
3月(27)
4月(27)
5月(30)
6月(25)
7月(29)
8月(27)
9月(26)
10月(27)
11月(33)
12月(27)
2007年
1月(21)
2月(23)
3月(25)
4月(25)
5月(27)
6月(24)
7月(26)
8月(26)
9月(28)
10月(33)
11月(23)
12月(20)
2006年
1月(24)
2月(27)
3月(26)
4月(22)
5月(27)
6月(25)
7月(32)
8月(30)
9月(30)
10月(31)
11月(28)
12月(28)
2005年
6月(21)
7月(28)
8月(28)
9月(24)
10月(25)
11月(26)
12月(19)
情報!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”